政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
夏の参院選挙は32ある1人区すべてで「与党候補」対「野党候補」の一騎打ちになる。野党4党(民進党・日本共産党・生活の党・社会民主党)が安保法制廃止と立憲主義回復の為に全国の参院選1人区で統一候補をめ...
続きを読む>
2016年06月01日 11:24
「衆参同日選を見送る総理の判断に何の異論もないが、消費税増税を再延期するなら解散して国民の信を問うべきだという主張は筋が通っている」。31日開かれた自民党総務会で山本一太元沖縄北方担当大臣は「増税再...
2016年06月01日 08:14
民進党の菅直人元総理は安倍晋三総理が世界経済のリスクを理由に消費税10%の実施を2019年10月に2年半先送りするとしたことについて、安倍総理の自民党総裁任期が2019年9月であることを取り上げ「消...
2016年06月01日 08:12
社会民主党は31日、元米兵の軍属による沖縄での強姦・殺害・死体遺棄事件を受け、中谷元防衛大臣に対し「このような悲惨な事件が繰り返されることがないよう、満腔の怒りと万感の悲しみをもって抗議する」と抗議し...
2016年06月01日 08:10
自民党の谷垣禎一幹事長は31日の記者会見で、消費税引き上げの再延期(2019年10月の実施にすること)に対して、衆院を解散し国民に信を問うべきと思うかと記者団に聞かれ「解散するかどうかは総理の権限で...
2016年06月01日 08:08
民進党はじめ日本共産党、社会民主党、生活の党が31日、衆院に提出した安倍内閣不信任案は本会議で自民、公明、おおさか維新の会ら賛成多数で否決された。内閣不信任案否決は当初から予想されていただけに、関心...
2016年06月01日 08:05
安倍内閣への不信任案の共同提出を民進党、日本共産党、生活の党、社会民主党の4党党首会談で30日、合意したのを受け、党首会談後の4党国対委員長会談で、内閣不信任案は31日の参院委員会終了後に提出すること...
2016年05月31日 07:30
菅義偉官房長官は30日午後の記者会見で、記者団から、安倍晋三総理は消費税増税を2年半先送りし、2019年10月実施の意向を自民党幹部や公明党の山口那津男代表に伝えたが、自民・公明の理解は得られていると...
2016年05月30日 19:20
安倍晋三総理・総裁が自民党の党幹部らと会談し、来年4月の消費税10%実施を2年半先送りし、2019年10月実施にしたい意向を伝える中、焦点は、先送りする場合、総理が衆参ダブル選挙に踏み切るのかどうか...
2016年05月30日 19:17
民進党はじめ日本共産党、生活の党、社会民主党の野党4党党首は30日の会談で「内閣不信任決議案」を共同提出することに合意した。政局は大詰めを迎える。 民進党の岡田克也代表は内閣不信任案提出理由につい...
2016年05月30日 19:15
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。