政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民党の谷垣禎一幹事長は22日の政府与党協議会後の記者会見で、参議院選挙の自公選挙協力について「選対委員長間で最終調整をしている」とし「早ければ今週中にも合意できる見通しで、しっかり協力態勢を構築し...
続きを読む>
2016年03月23日 08:47
民主党と維新の党の合流による「民進党」が27日誕生する。両党の党名検討チームは22日、民進党のロゴタイプを発表した。民主党の赤松広隆衆院議員はロゴについて「流れを作ることによって協調性、団結性を表現...
2016年03月23日 08:45
安倍晋三総理は22日のまち・ひと・しごと創生会議で「中央省庁の移転について、文化庁を文化財が集積する京都に全面的に移転。京都の官民挙げた理解・協力をいただきながら、具体の検討を進めていく」と語った。...
2016年03月23日 08:44
今春の防衛大学校卒業の1割にあたる47人が任官辞退を行ったことについて、駆けつけ警護や宿営地での共同警護など新たな任務を含む安保法制も影響しているのではないかとの指摘に、中谷元防衛大臣は22日、「任...
2016年03月23日 08:41
中谷元防衛大臣は22日の記者会見で、記者団から自民党の北朝鮮対策本部で出席議員から敵基地攻撃能力の保有を検討すべきというような意見が出ていたが、政府として敵基地攻撃能力の保有のあり方についてどう考え...
2016年03月23日 08:40
PKO活動で駆けつけ警護を自衛隊の新たな任務するなどを盛り込んだ安保法制が29日施行になるが、菅義偉官房長官は新しい任務の付与について22日、「自衛隊のみなさんが(新しい任務を遂行できるよう)様々な...
2016年03月23日 08:38
政府は安保法制を29日に施行することを22日の閣議で決めた。PKO活動での駆けつけ警護などが自衛隊の新たな任務に加わることになる。 菅義偉官房長官は同日の記者会見で安倍晋三総理が閣議において安保法...
2016年03月23日 08:36
人事院は昨年1年間の国家公務員の懲戒処分集計を22日までに発表した。一般職は284人で昭和32年の集計開始以来、初めて300人未満になったとしている。前年に比べ83人減った。 府省等別にみると法務...
2016年03月22日 09:40
安倍晋三総理は21日の防衛大学校の卒業式で訓示し、安保法制について「望むと望まざるとに関わらず、国際情勢は絶えず変化し、日本を取り巻く安全保障環境は厳しさを増している。いかなる状況にあっても、国民の...
2016年03月21日 21:50
安倍晋三総理は21日、防衛大学校卒業式で、自衛隊最高指揮官として「北朝鮮が、核実験に続き、弾道ミサイルの発射を強行しました。挑発行為が繰り返されています。我が国の安全に対する直接的かつ重大な脅威であ...
2016年03月21日 21:49
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。