放送行政の第3者機関「考えていない」高市大臣

 政治的公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合に放送法4条を理由に電波法を根拠として「停波もありうる」としている高市早苗総務大臣発言に対し、野党からは「先進民主主義国で放送行政を直接国家管理として...

続きを読む>

2016年02月13日 11:52

政治的公平性解釈「従来と変わらない」政府見解

 総務省は12日、衆院予算委員会の理事懇で放送法4条の政治的公平性の解釈について、「ひとつの番組でなく、放送事業者の番組全体をみて判断する従来の解釈に何ら変更はない」との政府統一見解を示した。そのうえ...

続きを読む>

2016年02月13日 11:50

総務大臣辞任を 日本ジャーナリスト会議が声明

 日本ジャーナリスト会議は12日、高市早苗総務大臣が政治的公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合に放送法4条を根拠として電波停止もありうると繰り返し発言していることを受け「このような主張を持つ人物...

続きを読む>

2016年02月13日 11:48

今一番大事なのは予算の早期成立 谷垣幹事長

 自民党の谷垣禎一幹事長は日経東京株式市場平均株価が1年4か月ぶりに一時1万5000円を割ったことに「いろいろな見方があるが、基本的にはアメリカが金融緩和から金融引き締めに転換するときに今までも、いろ...

続きを読む>

2016年02月13日 11:47

育休宣言の自民議員 不倫問題で引責「辞職へ」

 育休取得宣言で注目された京都3区選出の自民党・宮崎謙介議員(2期目)は週刊文春に報じられた不倫疑惑について12日、記者会見し、不倫を認めたうえで「議員を辞職する」意向を表明。同日午後には衆院議長に議...

続きを読む>

2016年02月12日 22:00

政治的立場で発動「深入りはやけどする」谷垣氏

 自民党の谷垣禎一幹事長は12日の記者会見で、記者団から、高市早苗総務大臣が政治的公平性を欠く放送が繰り返された場合に放送局に電波停止を命ずる可能性を繰り返し言及しているが、どう考えるかと問われ「政治...

続きを読む>

2016年02月12日 21:31

北への韓国政府の対応「政府として評価」菅長官

 菅義偉官房長官は北朝鮮の核実験と人工衛星と称する弾道ミサイルの強行発射に対し、韓国政府が10日、南北経済協力事業で取り組んできた開城(ケソン)工業団地の稼働を全面的に中断する決定を行ったことに「これ...

続きを読む>

2016年02月11日 18:38

民主に期待も合流・独自両睨み 維新国対委員長

 維新の党の石関貴史国対委員長は10日、民主党とともに新党を結成する路線と維新の党として独自に参院選、あるいは想定される総選挙を戦うのか「両睨み」状態だとした。そのうえで「民主党の対応に期待したい」と...

続きを読む>

2016年02月11日 18:37

北朝鮮籍者の入国を原則禁止など制裁措置決定

 政府は北朝鮮籍者の入国を原則禁止にするなど、核実験や人工衛星と称する弾道ミサイル発射を行った北朝鮮に対し、日本独自の制裁措置を10日決めた。安倍晋三総理は「北朝鮮に対して断固たる制裁措置を決定した。...

続きを読む>

2016年02月11日 10:07

国連採択前の制裁 北の前向き姿勢を引き出す為

 菅義偉官房長官は国連安保理の制裁決議採択前に日本独自の北朝鮮制裁措置を決めた理由について「4回目の核実験を実施し(人工衛星と称する)弾道ミサイルを発射したことは、我が国にとって直接的な重大な脅威」と...

続きを読む>

2016年02月11日 10:06