政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民党の谷垣禎一幹事長は8日の記者会見で「平和安全法制というのはこの国会でどうしても仕上げなければならない」と語った。与野党の駆け引きが活発化することは必至。 谷垣幹事長は「平和安全法制は参議院で...
続きを読む>
2015年09月09日 07:23
民主党の細野豪志政調会長は、自民党の総裁選挙で安倍晋三総裁が無投票当選したことを受け「自民党に反主流派が一切、存在しないことが明らかになった」と反主流派の不存在を証明する形になったと指摘した。 細...
2015年09月08日 18:12
民主党の細野豪志政調会長は8日の記者会見で、正規労働者の雇用促進と正規労働者として雇用した場合の中小企業の社会保険料の負担を軽減するための法案(正規労働者雇入臨時助成金の支給に関する法律案)を国会に...
2015年09月08日 18:11
国会が終盤を迎える中、自民党の谷垣禎一幹事長は安保法案の扱いについて「参議院で正々堂々と結論を出して頂くことが非常に大事だ」と改めて、参議院での採決を求めた。谷垣幹事長は、60日ルールでの採決になれ...
2015年09月08日 16:46
自民党の谷垣禎一幹事長は軽減税率導入時の事務の煩雑さを軽減するための案として、財務省が消費税10%時にマイナンバーを使った負担緩和策を考えていることについて、7日、「党として、よく話を聞いて、党の中...
2015年09月08日 16:44
参院での安保法案審議中に大阪のテレビ番組に出ていた安倍晋三総理の対応に「総理と違う立場から厳しく問いただすような人がまったくいない番組に出て、言いたいことだけ言うという姿勢は国会をさぼっていると言わ...
2015年09月08日 16:42
任期満了に伴う自民党の総裁選挙が8日告示されたが、立候補は安倍晋三総裁のほかなく、無投票再選された。野田聖子前総務会長は立候補に必要な国会議員20人の推薦人集めに奔走してきたが、すでに全派閥が安倍総...
2015年09月08日 16:41
民主党の枝野幸男幹事長は、自民党の高村正彦副総裁が安保法案の扱いについて「十分に国民の理解を得られていなくても、決めないといけない」旨の発言を行っていることも踏まえ、7日、「今回の安保法案は憲法の実質...
2015年09月08日 06:43
菅義偉官房長官は7日夕の記者会見で、ロシアのソコロフ運輸大臣が国後島を訪問したことについて「このところ、ロシア要人の北方領土への訪問が続いているが、政府要人の訪問は領土問題に関する我が国の立場と相容...
2015年09月08日 06:41
在日ロシア大使館は7日までに大使館HPで「モルグロフ外務次官のインタファックス通信に向けたインタビュー概要」を紹介。対日担当のモルグロフ外務次官が「日本政府との間で『クリル問題(北方領土問題)につい...
2015年09月08日 06:39
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。