政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は自民党本部で総裁としての会見を24日行い、社会保障の在り方について、「安心につながる社会保障の構築」を図るとし「高齢者の皆さんのみならず、現役世代の安心も確保するものでなければならない...
続きを読む>
2015年09月25日 08:43
安倍晋三総理は自民党総裁として、24日夜、党本部で記者会見した。この中で、安倍総裁は「未来を見据えた新たな国づくりを力強く進めていきたい。本日、アベノミクスは第二ステージへと移る」と語った。 具体的...
2015年09月25日 08:41
民主党の枝野幸男幹事長は街頭演説で、安保法に関して「戦後最悪の法律」と断言。憲法解釈を「どうしても変えたいのなら、堂々と国民に訴え、国民投票にかけて憲法を改正するという手続きが決められている。なぜそ...
2015年09月25日 08:39
安保法案の強行採決をめぐる参院安保特別委員会の混乱で、自民党の佐藤正久参院議員が委員会理事室前で民主党の安井美沙子議員に接触し、あざを負わせたとして、24日、安井議員を訪ね、謝罪した。 安井議員は...
2015年09月25日 08:37
民主党の枝野幸男幹事長は参院安保特別委員会で安保法案強行採決中に、民主党の津田弥太郎議員が自分の前にいた自民党の大沼瑞穂議員の右手を後ろからつかみ、肩に左手をかけ後方に引きずるなどし、指を負傷させた...
2015年09月25日 08:36
菅直人元総理は原発の安全性を確保するのに、テロからの攻撃を防御するには自衛隊を常駐させておく必要があるとの考えを示した。原発コストに絡めての話の中で、触れた。 菅元総理は「原発はテロなどの攻撃にも...
2015年09月23日 19:35
次世代の党は党HPで『自主憲法推進基金』の協賛を求める案内文に「早ければ平成29年に憲法改正に関する国民投票が実施されることになる」と書き込んだ。 同党は「日本の歴史・伝統を踏まえ、アジア太平洋の...
2015年09月23日 19:33
国民の6割以上が「今国会での安保法案成立に反対」と国会で慎重審議をするよう求めてきた「集団的自衛権行使を限定容認する安保法案」が参院で採決され、自民・公明、次世代、元気、新党改革の賛成多数で可決、成...
2015年09月22日 19:02
山本一太元沖縄北方担当大臣(参院安保特別委員会委員)は、防衛大臣について、個人的見解としたうえで「安全保障問題を扱うに際して、軍事に関する知識は益々、重要になって来るだろう。が、だからこそ(シビリア...
2015年09月22日 18:26
民主党の岡田克也代表は21日の街頭演説で、「ズーッと反対してきた安保法案が数の力で成立した」と国民の8割が説明不十分とするなか、衆参特別委員会で強行採決し、最後まで数の力で押し切った政府・与党の態度...
2015年09月22日 09:42
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。