放射性廃棄物最終処分場候補地は科学的に示す

原発廃炉で特に急がれることとなった放射性廃棄物最終処分場について、自民党の茂木敏充選挙対策委員長(元経産大臣)は22日のNHK番組で「国が前面に立って考えていきたい」と語った。  茂木選対委員長は「国...

続きを読む>

2015年03月22日 17:12

憲法9条の解釈でできる隙間を埋める作業 公明

 公明党の斉藤藤鉄夫選挙対策委員長は安全保障法制の見直しについて22日のNHK番組で「安全保障環境が大きく変化しており、憲法9条(戦争の放棄)の基本的解釈の中でできることはなにか、出来ることの中に隙間...

続きを読む>

2015年03月22日 17:10

自衛隊派遣目的、要件、手続き 明確に法定

 公明党は22日の党機関紙で安全保障法制整備に関する与党協議会での安保法制整備の具体的な方向性の合意の中身を「Q&A」に取りまとめ紹介した。「5月半ばに法案の国会提出をめざす」としている。また、この中...

続きを読む>

2015年03月22日 17:08

解釈に裁量余地のない落とし込みが必要

 民主党の岡田克也代表は安保法制見直しに向けた自公の実質合意の中身について、改めて強い懸念を示すとともに海外で武力行使をしないとしてきた「戦後の安全保障政策の大転換だ」とことの重大性を改めて提起した。...

続きを読む>

2015年03月22日 17:06

先の衆院解散を批判 枝野幹事長

 政府が暫定予算を組む方針を示したことについて、民主党の枝野幸男幹事長はさきの衆院解散を批判した。枝野幹事長は「予算審議に必要な国会日程等が分かっていながら、追い込まれてもいないタイミングで解散すれば...

続きを読む>

2015年03月22日 08:45

最も危険な規制緩和 厳格な条文チェックが必要

画・5%。少ないながらも自衛隊縮小を求める声はある

 外国軍隊への自衛隊による後方支援拡大は「国会の事前承認を基本とする」としているものの、『周辺事態』の概念を外し、地球規模で海外活動を可能にする、米軍と一体化の危険をはらむものになりそう。  岩盤規制...

続きを読む>

2015年03月21日 12:31

容認できるものでない「与党合意の内容」岡田氏

 安全保障法整備の具体的な方向性に自民・公明両党が実質合意したことを受けて、民主党の岡田克也代表は20日、「与党だけで不透明な形で検討が行われたことは国民不在の議論と言わざるを得ず、内容も極めて問題の...

続きを読む>

2015年03月21日 11:04

与党の不透明な検討作業で国民不在と社民が批判

 安全保障法整備の具体的な方向性での自民・公明の合意について、社会民主党も20日、民主党同様に「我が国の平和主義の根本に係わる重大な問題が国民不在のまま与党間の不透明な検討作業によってすすめられること...

続きを読む>

2015年03月21日 11:02

私的思い 70年国会決議必要ない 谷垣幹事長

自民党の谷垣禎一幹事長は記者会見で戦後70年の総理談話のまえに、国会では50年決議、60年決議を行ってきたが、70年で国会決議を行う考えはとの記者団の問いに「私は個人的には国会決議は必要がないと思って...

続きを読む>

2015年03月20日 08:29

補助金受給企業献金の例外削除の方向で改正案

 政治とカネの問題で政治資金規正法改正を検討している民主党は19日開いた政治改革・国会改革推進本部役員会で補助金受給企業・団体からの献金について例外規定(利益を伴わない補助金については寄付の禁止から除...

続きを読む>

2015年03月20日 08:27