北朝鮮の脅威など鮮明に、法案の必要を強調

 公明党の北側一雄副代表は19日のNHK番組で「安全保障環境が一変している」と安保法案の必要性を強調するとともに「野党第一党として、民主党は(丸ごとの)対案を法案として出して頂くことが大事だ」と対案提...

続きを読む>

2015年07月21日 07:18

国民の信を問えばいい 解散に言及の野党議員

 民主党の小川淳也衆院議員は街頭演説で「安倍総理は消費税の先送りで民意を問うと言って衆院を解散したが、この安保法案に信念と自信があるのなら、国民に信を問えばいい」と衆院を解散して、国民に信を問えばいい...

続きを読む>

2015年07月20日 01:27

支持率下げても安保法案成立へ意欲 高村副総裁

 自民党の高村正彦副総裁は「日本の安全と平和を守るために必要だと思うことは、多少、支持率を下げても、やってきた」と19日のNHK番組で強調し、今国会での安保法案の成立に強い意欲を示した。  また「60...

続きを読む>

2015年07月19日 17:14

参院審議「よほど丁寧にやったほうがいい」

 山本一太元沖縄北方担当大臣(自民党・参議院議員)は18日アップのブログで、姉(山本家の長女)からの話として「私がよく聞くのは『今、選挙があったらいいのにね!』(=そうすれば反対の意志表示が出来る)と...

続きを読む>

2015年07月19日 17:13

安保の緊急性では尖閣諸島が一番高い

 民主党の枝野幸男幹事長は19日のHNK番組で、安保法案について「国民に不人気な政策(法案)でも国会の中で審議が進めば、これは反対だけどやむを得ないなという方向にいって、機が熟してくるものだが、今回は...

続きを読む>

2015年07月19日 17:11

野党各党違うのが返って強みと枝野民主幹事長

 民主党の枝野幸男幹事長は19日のNHK番組で、野党共闘について、「野党各党が違うのは当然だし、揃っていないことがむしろ強みだ」との認識を示した。  枝野幹事長は「集団的自衛権が現行憲法では駄目だとい...

続きを読む>

2015年07月19日 17:09

同じ議論 政府答弁がガラッと変わることが原因

 自民党の高村正彦副総裁は19日のNHK番組で、国民に理解が進んでいない安保法案を衆院特別委員会(強行採決)や本会議(民主・維新・共産・社民・生活が抗議のために採決に欠席する中)で、なぜ採決したのか問...

続きを読む>

2015年07月19日 17:08

夏祭り、中元で政治家の寄付禁止徹底へ 総務相

 これから夏まつりなど、議員が郷土での催しに参加する機会が増えることから、高市早苗総務大臣は政治家の寄付行為の禁止の徹底を求めた。昨年、当時の法務大臣が「うちわ」としか思えない「討議資料?」を地元の夏...

続きを読む>

2015年07月19日 09:38

安保法案「あくまでも備えのため」と高市総務相

 高市早苗総務大臣は安保法案について「あくまでも備えのための法整備だと思っている」と強調した。  高市大臣は「法律がなければ自衛隊がこのように動くのが最も効果的であるというような事態が起こったとしても...

続きを読む>

2015年07月19日 09:36

圧倒的世論で安保法案「廃案可能」と志位氏

 共産党の志位和夫委員長は「安保法案成立の公算」との一部マスコミ報道に、「成立のためには参院で強行採決か、衆院の3分の2で強行再議決が必要だ」と訴え、「圧倒的世論で政権を包囲するなら、採決できず立往生...

続きを読む>

2015年07月19日 09:35