政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
ソニー<6758>は画素数がフルハイビジョンの4倍ある液晶テレビ、「4Kテレビ」の新商品8機種を5月24日より順次発売していくと発表した。新商品ではタッチパネルにて操作が可能なリモコンや、約1秒で電...
続きを読む>
2014年04月18日 08:16
マツダ<7261>は、「Mazda MX-5(日本名:マツダロードスター)」の次期モデルに採用する新開発「SKYACTIV(スカイアクティブ)シャシー」を、「ニューヨーク国際自動車ショー」で初めて公...
2014年04月17日 12:08
富士重工業は、新型スポーツツアラー「スバル・レヴォーグ」を2014年6月20日より発売すると発表した。 新型レヴォーグは、昨年の東京モーターショーで世界初公開されて人気を呼んだ国内専用のステーショ...
2014年04月17日 10:13
厚生労働省によると、障がい者が日常生活を送る上で必要な移動等の確保や、就労場面における能率の向上を図ることを目的として、身体機能を補完・代替する用具として「補装具費を支給する」制度があるという。歩行...
2014年04月17日 07:37
トヨタの新世代ガソリンエンジンを搭載した新型パッソがマイナーチェンジで生まれ変わった。 今回の仕様変更のトピックは、何と言ってもハイブリッドシステムなどのコストの掛かるメカニズムに頼らない“省燃費...
2014年04月16日 22:36
15日、ボルボ・カー・ジャパン株式会社は、画期的なチャイルドシートのコンセプトモデルを公開した。 このシートにはポンプシステムが搭載されており、使用する時は空気で膨らませ、未使用時は折り畳める形状...
2014年04月16日 07:41
自動車は、「走る」「止まる」「曲がる」などの基本的な機能を担うシステムが電装化されている。「環境」「安全」「快適」をテーマにそれぞれの機能のインテリジェント化に開発の主眼が置かれた第1世代から現在で...
2014年04月14日 10:01
ドイツ本国で、2台のメルセデス・ベンツSクラス・クーペが正式に発表された。昨年の東京モーターショーでコンセプトモデルとして発表されたメルセデスのトップゾーンとなるSクラスのラグジュアリーなS500ク...
2014年04月13日 21:09
医療費削減の大きな流れの中で、国によるジェネリック医薬品の使用促進策はまだまだ終わらない。ジェネリック薬の使用促進策としては2010年に後発医薬品調剤体制加算が設けられ、12年には同加算の算定要件の...
2014年04月13日 16:23
残念なことだが、40代に突入したとたん、近くのものが見づらくなった、パソコン画面を見ると目がしょぼしょぼしだした、といった経験のある方は多いだろう。もちろん年齢による老眼が主な原因だ。しかし、それだ...
2014年04月13日 13:43
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。