政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
IT専門調査会社 IDC Japanは、企業向けルーター、企業向けイーサネットスイッチ、企業向け無線LAN機器からなる国内企業向けネットワーク機器市場の2015年実績と予測を発表した。 それによると...
続きを読む>
2016年06月08日 07:24
携帯電話やスマートフォンに加え、タブレット端末や電子書籍、さらにウェアラブル端末など、いつの間にか、私たちの生活の周囲にはモバイル機器が溢れかえっている。 そんなモバイル機器共通でユーザーが求める...
2016年06月04日 19:26
視聴行動分析サービスを提供するニールセンは、スマートフォン視聴率情報Nielsen Mobile NetView(ニールセン・モバイル・ネットビュー)の2016年4月データをもとに、スマートフォンア...
2016年06月03日 09:34
トヨタ自動車とKDDIは、“つながるクルマ”に必要な車載通信機つまり「データ・コミュニケーション・モジュール(DCM)」とクラウド間の通信における、高品質で安定した通信をグローバルに確保するために、...
2016年06月02日 19:29
NTTドコモ<9437>は、東京無線協同組合、富士通<6702>、富士通テンと協力して、ドコモの携帯電話ネットワークの仕組みを利用して作成される人口統計に、東京無線のタクシー運行データ等をかけ合わせ...
2016年06月02日 07:53
アメリカ航空宇宙局NASAが、水星の全体を記した標高データを作成したと発表した。今回の標高データが発表されたことで、平均的な表面から約4480メートル突出した山や約5380メートルも落ち込んだ盆地が...
2016年05月30日 07:08
街で知らない飼い犬に突然襲われるような怖い体験をすると、その体験は出来事が起こったときの状況と強く結び付いて記憶される。例えば、犬に襲われる直前に門がバタンと開く音がしたなど、その体験と結び付いた情...
2016年05月29日 19:02
医師専用コミュニティサイト「MedPeer(メドピア)」を運営するメドピアは、会員医師を対象に、「人工知能(AI)が診療に参画する時代は来るか?」についてのアンケートを実施した。 「人工知能が診療...
2016年05月29日 15:12
経済産業省の発表によると、日本の環境ビジネス市場は2005年において60兆円規模だったものが2015年には80兆円超、さらに2020年には90兆円超の規模にまで拡大すると見込まれており、循環型経済社...
2016年05月28日 19:43
大日本印刷<7912>と日本ユニシスなどは共同で、視覚障がい者が電子図書館を利用する際に、音声読み上げとキーボード操作で読みたい本を探し、借り、読む(聞く)ことを独力でできる閲覧用ウェブブラウザを搭載...
2016年05月27日 07:42
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。