政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
株式会社マクロミル<3730>は1都6県に居住の就職活動中の大学3年生と、大学院1年生を対象に、「就職活動に関する調査」を実施し3月6日に発表した。期間は14年2月18日から22日、手法はインターネ...
続きを読む>
2014年03月11日 11:28
スマートフォンのアプリ利用者のうち「無料」アプリの利用者にはOS別で差は見られなかったものの、「有料」アプリのダウンロード経験ではandroid利用者の30.3%に対し、iPhone利用者は47.6...
2014年03月11日 08:25
少し前まで、結婚披露宴ではよく見かけた「ブーケトス」。花嫁が後ろ向きになって、挙式で使用したブーケを投げ、見事キャッチした女性が「次の花嫁になれる」というあの演出だが、最近ではそれほど人気がないよう...
2014年03月09日 20:53
世代間のお酒に対する意識ギャップの調査が行われた。 株式会社オールアバウト<2454>が「お酒と世代間コミュニケーションギャップ」に関するアンケート調査を実施したもの。調査期間は2014年2?17...
2014年03月09日 20:39
2人に1人が、近隣トラブルを経験し、そのうち半数の人が1年以上トラブルに悩まされていることが2日明らかになった。 日本法規情報株式会社が、運営するサイト内でユーザーを対象に、近隣トラブルに関する意...
2014年03月07日 20:45
匿名の寄付行為や自らの血液を提供する献血など、見返りが期待できない無償の行為を人はなぜするのだろうか。人間社会に広くみられるこうした行為の謎をひも解く鍵は、人間の「共感」する心にあることを、北海道大...
2014年03月07日 20:20
厚生労働省の調査で結婚意欲のある人の方が意欲のない人より結婚した割合が高く、20代独身女性の結婚意欲は10年前に比べ正規・非正規労働ともに増加していたことが分かった。 一方、交際状況では20代独身...
2014年03月07日 16:51
昨今の就職活動ではインターネットでの大量エントリーが当たり前になっているが、企業の「縁故(コネ)採用」がなくなったわけではないようだ。過去には岩波書店が、13年度入社社員の募集要項に「岩波書店著者の...
2014年03月06日 20:33
古くから商人の町として発展してきた大阪の商売人魂も今は昔かと思いきや、そうではないようだ。全国のサービス関連施設利用者数を調べた調査によると、他の習い事では軒並み東京が受講者数トップとなる中で、「そ...
2014年03月06日 18:35
2013年度お稽古事ランキング調査によると、「家庭料理」「お菓子」「フラダンス」など女子力アップ系の習い事の順位が下がる一方で、「茶道」「着付け」など“和のお稽古事“がそろって躍進した。景気好転の影...
2014年03月06日 17:31
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。