政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
厚生労働省が26日、全国424の病院を名指しし「再編・統合を検討するよう」求める『暴挙』に出た。来年9月までに具体的結論を求めるというとんでもない病院再編要請。 指しされた病院に頼っている地域住民...
続きを読む>
2019年09月29日 12:43
社会保障制度改革の司令塔として今月発足する検討会議の民間議員に日本経済団体連合会の中西宏明会長はじめサントリーホールディングスの新浪剛史社長ら9人が入ることが分かった、と共同通信が報じた。 メンバ...
2019年09月15日 10:23
経済産業省「総合資源エネルギー調査会基本政策分科会」の下に「再生可能エネルギー主力電源化制度改革小委員会」と「持続可能な電力システム構築小委員会」が設置されたが、再生可能エネルギー主力電源化制度改革...
2019年09月01日 10:45
立憲民主党との統一会派へ党内取りまとめに入っている国民民主党。最も政策で気になるのが「原発政策」への対応だ。立憲民主はすでに「原発ゼロ基本法案」を国会に提出している。 原発ゼロを鮮明にしている立憲...
2019年08月25日 10:10
選挙が正しく実施されたのか、選挙管理委員会への不信を招く「選管不祥事」が、さきの参院選挙で相次いで起こっていた。投票率低下が懸念される中、選管への不信が生じれば投票結果にさえも猜疑心が生じかねず「民...
2019年08月11日 10:16
参議院選挙の結果、改憲勢力議席は憲法改正発議に必要な3分の2議席を割り込んだ。しかし、割り込んだのは4議席のみ。憲法に自衛隊を明記する、緊急事態条項を追記することをめざす安倍晋三自民党総裁(総理)に...
2019年07月28日 10:02
21日の投票に向け、走り出した参院選挙。最も問われているのは「安倍政権6年半」に対する審判と憲法改正だ。 憲法9条解釈を変更し、数の力で成立させた、あの安保法制で自衛隊は役目を大きく変えた。覚えて...
2019年07月07日 12:01
米国のトランプ大統領が6月26日の米メディア・FOXビジネステレビのインタビューに「米国が攻撃されても日本は我々を助ける必要は全くない」と発言し、日米安全保障条約のいわゆる「片務性」に不満を漏らした...
2019年06月30日 16:37
沖縄タイムスが19日夕の電子版で、米オンライン軍事紙「ディフェンス・ニュース」が米軍保有の最新鋭ステルス戦闘機「F35には13の最も重大な欠陥がある」とし、米海兵隊のF35Bには「飛行中に一定の速度...
2019年06月23日 09:31
7月4日公示、21日投開票の日程で実施が濃厚になっている参院選挙。改憲発議が可能な議席を自民など改憲勢力が維持するのか、憲法第9条「改定」に反対し、改憲発議そのものをさせない。原発ゼロを目指す、幹部...
2019年06月16日 10:05
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。