政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
高市早苗総務相は18日、閣議後記者会見で、携帯電話の料金引き下げに向けて行政指導を行うとの方針を示した。同日午後に、各携帯電話事業者へ利用者の多様なニーズに対応した料金プランの導入、行き過ぎた端末販...
続きを読む>
2015年12月22日 08:35
政府が、ゆうちょ銀行の預入限度額を現在の1000万円から引き上げる見込みだ。政府の郵政民営化委員会が12月10日の会合で引き上げを容認。早ければ来年にも実現させる予定で、今後必要な政令の改正作業に入...
2015年12月22日 07:43
日本百貨店協会が公表した11月の売上高は5418億円あまりで、8ヶ月ぶりに前年同月を下回った。百貨店業界はここ半年以上、外国人観光客や富裕層の旺盛な消費意欲に支えられ好調が続いていたが、久々のマイナ...
2015年12月22日 07:31
国内112銀行の2015年9月中間期の決算が公表された。東京商工リサーチの調査によると、金融機関の不良債権を表す「リスク管理債権合計」は8兆2,717億円で、前年同期より7.7%減少し、3年連続で前...
2015年12月21日 08:58
日本経済団体連合会の榊原定征会長は政府の総合科学技術・イノベーション会議が来年度からの5年間の科学技術基本計画を了承し、総額約26兆円、最終年度にGDP比1%にする内容を総理に答申したことに「政府研...
2015年12月21日 07:54
サウジアラビアで高さ1キロを超える、1008メートルのビルが建設されようとしている。着工時はキングダム・タワーと言う名称だったが、現在はジッダ・タワーという名称に変更された。 ジッダ・タワーは...
2015年12月20日 20:43
今週、12月第4週(12月21~25日)は23日の水曜日が「天皇誕生日」の祝日で休場するので4日間の取引。25日はクリスマスで欧米市場のほとんどが休場する。24日はクリスマス・イブで、きっと海外投資...
2015年12月20日 20:36
生命保険各社が昨年から今年にかけて行った調査で、衝撃の事実が判明した。本来支払うべき未払いの保険金が計約20億円もあったことが確認されたのだ。 保険業界では、支払いを不当に拒む不払いが2005年に...
2015年12月20日 15:14
JTBは、2016年の旅行市場についての見通し調査の結果をまとめた。それによると、2016年の国内旅行人数は前年比0.7%増の2億9,360万人、国内旅行消費額は前年比2.6%増の10兆4,300億...
2015年12月20日 12:10
厚生労働省職業安定局障害者雇用対策課が2014年9月に発表した「最近の障がい者雇用の現状と課題」によると、日本における身体・知的・精神障害者の総数は約788万人。うち18歳以上65歳未満の在宅者は約...
2015年12月19日 20:48
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。