政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東京ビッグサイト(東京・有明)で10月30日から開催されていた東京モーターショーが11月8日閉幕した。入場者数は81万2500人と、前回の2013年の入場者数90万2800人を10%ほど下回る結果と...
続きを読む>
2015年11月15日 20:49
今週、11月第3週(16~20日)は5日間の取引。18~19日は日銀会合が開かれる。もし19日に追加緩和を発表したら、その日の午前0時に解禁されるワインの新酒にちなんで「ボージョレー・ヌーボー緩和」...
2015年11月15日 20:31
11月10日、工業用ゴム製品大手7社の4~9月期(第2四半期/中間期)決算が出揃った。ゴム業界ではタイヤは別格として、ゴムベルト、ゴムホース、防振ゴム、パッキン類などを「工業用ゴム製品」と分類してい...
2015年11月14日 20:46
9日の日経平均は大幅高で4日続伸。前週末6日のNYダウは46ドル高で3日ぶりの小幅反発。雇用統計発表後に一時94ドル安まで下落したが、終値ではプラスになった。NASDAQはプラスだったがS&...
2015年11月14日 20:33
近ごろ、住宅市場では二世帯住宅への関心が高まっているという。その背景にはやはり、日本が世界に先駆けて突入した超高齢化社会、少子高齢化の問題がある。また、震災の影響や子世代の収入不安、さらには消費税や...
2015年11月14日 20:17
自民、公明の政権両党は、生活必需品の消費税率を低く抑える軽減税率を導入する財源として、タバコ税を増税する案の検討に入った。軽減税率の対象品目を公明党が主張する「酒類を除く飲食料品」として消費税率を2...
2015年11月14日 20:14
政府は外国人旅行客の更なる増加を目指すため、11月9日に旅行業界関係者らと観光ビジョン会議を開催した。訪日外国人の数は年々上昇しており、今年度は9月までだけでも1448万人以上に達しているが、政府は...
2015年11月14日 13:31
第44回東京モーターショーは11月8日をもって、10日間の一般公開を終えて閉幕した。ここ10年の日本国内の自動車販売動向を映す鏡といわれたモーターショーだが、今回のこのイベントは、どんなトレンドを見...
2015年11月14日 12:26
矢野経済研究所では、クレジットカードショッピング市場の調査を実施した。調査期間は2015年5月~9月、調査対象は国内の主要クレジットカード発行会社、スマートデバイス決済ソリューション提供事業者など。...
2015年11月13日 08:40
森ビルは、東京23区で1986年以降に竣工した事務所延床面積1万m2以上のオフィスビルを対象に行っている需給動向に関する調査の最新結果を発表した。それによると、東京23区、特に都心3区の15年の空室...
2015年11月12日 09:28
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。