2015年は“チャイナショック”と、後世語られるか? 中国経済低迷を象徴する中国新車販売大きく減速

Honda-XR-V_e

 中国の新車販売が減速感を増している。業界団体の中国汽車工業協会が発表した今年8月の新車販売台数は166万4500台、前年同月比3.0%減に低迷し、5カ月連続で前年水準を割り込んだ。景気減速や国内株安...

続きを読む>

2015年09月12日 20:37

【今週の振返り】472円高で5週間ぶりの週間騰落プラスの週

EN-d_300

 7日の日経平均は反発。前週末4日のNYダウは一時16000ドル割れ寸前まで下げて272ドル安。8月のアメリカの雇用統計は、失業率こそ5.1%で市場予測の5.2%を下回って改善したが、非農業部門雇用者...

続きを読む>

2015年09月12日 20:31

復調の兆しを見せる住宅業界。シルバーウィークの住宅展示場が面白そう

シルバーウィーク

 住宅業界が復活の兆しをみせている。2015年8月31日付で国土交通省が発表した2015年7月の新設住宅戸数の動向(建築着工統計調査報告)によると、7月の新設住宅着工戸数は前年同月比7.4%増の7万8...

続きを読む>

2015年09月12日 19:05

「フランクフルトモーターショー2015」で注目のワールドプレミアモデル

Audi e tron

 9月15日から開幕する世界最大の自動車ショーである「フランクフルトモーターショー2015」(一般公開は17日から)の出展概要が少しずつ明らかになってきた。そのなかから、日本とドイツメーカーの注目ニュ...

続きを読む>

2015年09月12日 12:14

8月の消費者態度指数、2ヶ月ぶりに改善

 ガソリン価格の下落などを背景に、消費者心理を表す一般世帯の消費者態度が2ヶ月ぶりに改善となった。内閣府は9日、8月の消費動向調査の結果を発表。それによれば、消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値...

続きを読む>

2015年09月11日 08:22

19年の国内ソーシャルビジネス関連市場は407億7,100万円に IDCが予測

 IDC Japanは、国内ソーシャルビジネス関連市場を調査し、2014年の同市場の分析と2015年~2019年の市場予測を発表した。  IDCではソーシャルビジネス関連市場を、「コラボレーション」「...

続きを読む>

2015年09月11日 07:47

M&Aは海外を優先する企業が6割超 為替に左右されず積極的に取り込む企業が多数

画・総額は増えたが年金給付は減少? 内訳別に見る社会保障予算31.5兆円

GCAサヴィアンは、M&Aを積極的に検討しているクライアントを対象に、M&Aに関するアンケート調査を実施した。この調査は、経営者層が自社の戦略、M&Aに対してどのように考えているのか、継続して調査する...

続きを読む>

2015年09月11日 07:38

非正規労働者の固定化解消につながる法改正?

 政府の経済財政諮問会議の民間委員でもある日本経済団体連合会の榊原定征会長は9日までの記者会見で労働者派遣法改正案について「派遣労働者、派遣元、派遣先のすべてにとって望ましい内容だ」とし「非正規労働者...

続きを読む>

2015年09月09日 16:42

8月の輸入車販売、7.8%増。5ヶ月連続プラス

Passat Comfort

 若者の車離れ、そして今年4月に実施された軽自動車税の増税などの要因により、国内の自動車市場全体ではマイナス傾向が続いているが、そうしたなか、輸入車販売が好調さをキープしている。日本自動車輸入組合(J...

続きを読む>

2015年09月09日 12:36

シルバーウイークのJR予約、昨年の2倍

 5月末のゴールデンウイークとともに、だんだんその名称が定着しつつある秋のシルバーウイークだが、この大型連休を使って旅行やレジャーに出かける人も多いことだろう。今年のシルバーウイークの期間は18~23...

続きを読む>

2015年09月08日 12:16