8月の地域経済の景況判断、全地域で据え置き

Vehicle Tax2

 内閣府は28日、北海道地域、東北地域、北関東地域、南関東地域、東海地域、北陸地域、近畿地域、九州地域、中国地域、四国地域、沖縄地域の全国11地域の8月の地域経済動向を発表。それによれば、個人消費で持...

続きを読む>

2015年09月01日 08:25

7月の企業向けサービス価格、25ヶ月連続で上昇

 日本銀行は26日、運輸や通信、広告など企業間で取引されるサービスの価格水準を示す企業向けサービス価格指数の7月の速報値を発表した。それによれば、7月の企業向けサービス価格指数の速報値(2010年平均...

続きを読む>

2015年08月31日 08:24

【今週の展望】「2万円再チャレンジ」の条件は整ったのか?

0205_031

 今週、8月第5週、9月第1週(8月31日、9月1~4日)は5日間の取引。7月の梅雨明けから続いた猛暑、戦後70年、国内外で相次いだ爆発、出火、中国発のグローバルマーケットの大混乱など騒々しかった8月...

続きを読む>

2015年08月30日 20:37

百貨店売上高、大都市が牽引、7月はプラス3.4%

 日本百貨店協会が公表した7月の売上高は5612億円で、前年同月を3.4%上回った。売上高が前年を上回るのは4ヶ月連続。昨年は消費増税の影響で売上が低迷したため、今年は前年実績をクリアしやすいともいえ...

続きを読む>

2015年08月30日 19:32

自動車メーカー各社が、“儲かるはず?”のSUVマーケットに新型車を相次ぎ投入する理由

Porsche Cay

 SUV(Sports Utility Vehicle)は、過去1980年代に人気を博したクロスカントリー4WDから派生した、いわゆる洗練された4WDスポーツ車を指しているが、確固とした概念はない。2...

続きを読む>

2015年08月29日 20:51

上場企業がIFRS(国際会計基準)を導入する理由

 日本の上場企業で「IFRS(International Financial Reporting Standards/国際会計基準)」を導入(任意適用)する企業が増えている。全体的にみれば従来からの「...

続きを読む>

2015年08月29日 20:47

【今週の振り返り】-1721円で底打ち+1422円=-299円の週

0205_025

 24日の日経平均は今年最大の大幅安で5日続落。前週末21日のNYダウは、中国のHSBC改め財新(Caixin)製造業PMIの悪化に週末要因も重なり、世界同時株安を止められずに530ドル安で、4年ぶり...

続きを読む>

2015年08月29日 20:32

7月の外食市場は前年比1.9ポイント増 好天続きで2カ月ぶり前年を上回る

 一般社団法人日本フードサービス協会(JF)は協会会員社を対象とした外食産業市場動向調査2015年7月度の集計結果をまとめた。「外食産業市場動向調査」は新規店も含めた「全店データ」を業界全体および業態...

続きを読む>

2015年08月29日 20:03

女性の持つ力は無限の可能性。拡大する女性雇用と活躍の場

画・リクルート女性管理職比率45%目標 だが執行役員は8.7%という現状

 厚生労働省の調査によると、平成26年度に新卒採用された総合職の男女別割合は、男性が77.8%、女性は22.2%で、前回調査(23年度)の11.6%に比べて女性の採用が拡大したことが分かった。  安倍...

続きを読む>

2015年08月29日 19:46

社会貢献と事業戦略に二分化しはじめた、日本企業のCSR活動

CSR

 日本企業のグローバル化が進む中、CSR活動に対する考え方や姿勢も、少しずつ変化しはじめているようだ。CSRといえば、日本では本業とは異なる、ボランティア活動や企業の社会貢献活動というイメージが根強い...

続きを読む>

2015年08月29日 19:02