政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
人材派遣の求人情報サイト「はたらこねっと」を運営するディップ株式会社は、派遣会社の経営層287名を対象に派遣会社意識調査「2013年の状況と2014年の予想」を実施し、その結果を2014年2月13日...
続きを読む>
2014年02月15日 11:49
13日のNYダウは63ドル高で終値で3週間ぶりに16000ドル台回復。1月の小売売上高は横ばいの市場予測を下回る0.4%減で朝方は安く始まったが、午前のうちに買い戻され前日比プラスに浮上した。何事も...
2014年02月14日 21:09
12日のNYダウは30ドル安で5日ぶりに反落。NASDAQは5日続伸。2014年のアメリカ経済は「3%成長が可能」というセントルイス連銀のブラード総裁の発言を材料に朝方はプラスだったが、あとは160...
2014年02月13日 20:32
10日のNYダウは利益確定売りが入ったが7円高。11日のNYダウは192円高で4日続伸。11日にイエレンFRB議長が下院金融サービス委員会で議会証言を行い、前議長から受け継ぐ金融政策を明快に説明し雇...
2014年02月12日 20:27
野村総合研究所が7日に発表した「全国の駅周辺1km商圏の地域特性分析」結果によると、2013年から2030年にかけて居住者の金融資産が最も大きく伸びると予想されるのは「京葉線・日比谷線の八丁堀駅」。...
2014年02月12日 08:52
前週末7日のNYダウは165ドル高。注目の1月の雇用統計の非農業部門雇用者数は前月比11.3万人増で12月の7.5万人増は上回ったが、市場予測の17~18.5万人には遠く及ばなかった。もっとも失業率...
2014年02月11日 02:51
今週、2月第2週(2月10~14日)は11日が「建国記念の日」の祝日休場なので4日間の取引。14日はタイが「マーカブーチャー(万仏節)」という仏教行事で休場する。政治の混乱が長引くと「仏の顔も三度ま...
2014年02月09日 20:37
国土交通省が先日発表した2013年12月の建築着工統計調査によると、新設住宅着工戸数は前年同月比18パーセント増で、16ヵ月連続の増加となった。その内、持ち家は前年同月比で19.1パーセント増、賃貸...
2014年02月09日 20:14
消費税率引き上げの話題の陰に隠れて認知度は低いが、消費税よりも、もっと我々の生活を大きく揺るがしかねない税制改正が着々と進行していることをご存知だろうか。それが、2015年1月から施行される、相続税...
2014年02月09日 19:17
原付バイクのご当地ナンバーをご存知ですか。ここ数年秘かなブームだったのが、ここにきて導入自治体が250市区町村を超えいよいよ本格的なブーム到来の予感だ。これは各市町村が地域のPRを兼ねて導入している...
2014年02月08日 12:37
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。