政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
先日、グーグルが今年末のリリースを表明している、メガネ型のウェアラブル端末「Glass」のスペックが公開されて大きな話題を呼んだ。製品そのものもさることながら、スマートフォン市場を牽引するグーグル自...
続きを読む>
2013年04月21日 22:12
今、世界の電子書籍市場が大きく動き始めている。その大きなうねりの元になりそうな出来事が3月末に起こった。米Amazoneが書籍コミュニティーサイト「Goodreads」の買収を発表したのだ。また、同...
2013年04月21日 21:01
新政権が発足してからの好感触な景気、また、政府の要請を受け、大手コンビニエンスストアチェーンを筆頭に賃上げする企業が増加。しかし、こうした景気のいい話は社会全体に広がっているわけではなく、ごく一握り...
2013年04月21日 20:36
4月19日、改正公職選挙法が参議院本会議で、全会一致で可決・成立し、インターネットを利用した選挙活動が解禁された。夏の参議院選挙から適用される改正法により、候補者や政党と有権者の距離が近くなることが...
2013年04月21日 18:27
次世代家電の主力商品として注目を集める高解像度4K。その技術は、テレビや映画などのメディア業界だけではなく、医療分野での活用も期待されている。そんな中、4月16日付けで、ソニー<6758>とオリンパ...
2013年04月21日 18:25
今年で7回目を迎える「キッズデザイン賞」。過去6回の受賞作は累計で1067件にも達しており、一般消費者を対象に実施したアンケートにおいては7割以上の人がキッズデザインマークのついた商品を購入したいと...
2013年04月21日 18:23
米Googleが年内の発売を目指して開発中といわれているメガネ型ウェアラブル端末「Google Glass」。超未来的でありながら、どこか昔懐かしいSFのノスタルジーをも感じさせる、この次世代端末の...
2013年04月21日 17:02
高齢化の進展に伴い、疾病全体に占めるがん、虚血性心疾患、脳血管疾患、糖尿病等の生活習慣病の割合が増加。厚生労働省によると、生活習慣病が死亡原因の約6割を占め、医療費に占める生活習慣病の割合も国民医療...
2013年04月21日 16:52
政府は東京、大阪、名古屋の3大都市圏を中心に規制緩和を実施する「アベノミクス戦略特区」(高度規制改革・税制改革特区)を創設する方向を明らかにした。また、安倍首相をトップに置いた「特区諮問会議」をつく...
2013年04月20日 18:10
NYダウは80ドル安。景気先行指標総合指数、フィラデルフィア連銀景況指数など経済統計が市場予測を下回り、モルガンスタンレーなど主要企業決算も下方修正か、どこかケチのつく内容ばかりでモヤモヤとした状況...
2013年04月20日 08:14
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。