政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
産業能率大学が中小企業経営者688人を対象に行った2011年経営方針と採用方針に関する調査で、83.3%の回答者が環太平洋経済連携協定(TPP)に「日本は参加すべき」と考えていることが分かった。 ...
続きを読む>
2011年01月17日 11:00
ソニー損保が新成人を対象に行ったカーライフ意識調査で、車選びのポイントとして72.6%が価格と答え、3位に燃費(49.8%)が入るなど、新成人世代のコスト意識の高さが浮かび上がる結果になった。 ま...
11日に日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会によって発表された2010年の累計新車販売ランキングで、トヨタの「プリウス」が前年比51・1%増の31万5669台で2年連続の首位となり、ハイ...
ケンウッド <6765> は、美しく高精細な地図描画とAV画面表示を可能とするとともに、高速レスポンスによる高度なナビ性能と快適な操作性を実現した、地上デジタルTVチューナー内蔵7V型タッチパネルD...
2011年01月13日 11:00
三菱電機は、3D表示に対応したホームシアタープロジェクターの最上位モデル「LVP-HC9000D」を発表。2月14日より順次発売する。 同製品はブルーレイの3Dパッケージソフトや3D放送の映像を楽し...
2011年01月12日 11:00
出光興産 <5019>は7日、ノルウェー現地法人出光ペトロリアムノルゲを通じ、ノルウェー領北海にあるヨーバー油田の開発計画を6日付でノルウェー政府に提出したと発表した。開発にかかる投資額として約20...
2011年01月11日 11:00
紫外線が強くなる春夏に向けて、化粧品メーカー各社の動きも本格化してきた。新たな年へと突入し、大手メーカーは続々と新作ファンデーションを発表している 花王 <4452>は7日、2月19日に「ソフィー...
2010年の国内経済は、企業収益の改善をはじめ景気改善が期待されたものの、株価の低迷や円高が続き、雇用環境も悪化の一途を辿っていった。飲料業界も夏場の猛暑により効果が見込めたが、やはり消費者の節約志...
メガネスーパーは、1月1日より新商品「AirFit」の全国発売を開始している。素材にはスイスで開発された超軽量・超弾性で衝撃に強い素材で、安全性の必要なほ乳ビンや医療用カテーテルに使用しているTR-...
2011年01月07日 11:00
2011年の不動産市場は賃貸住宅を除き、新築マンション、新築戸建て、中古マンション、中古戸建てともに追い風傾向で、5段階の天候では「快晴や晴れになる」と順調に推移するとの分析結果を不動産コンサルティ...
【コラム】自衛隊員の階級呼称を軍隊呼称にする意図と影響
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年10月、軽自動車ランキング変動 長い間トップの座に君臨した「ホンダN-BOX」が軽ベスト3から陥落
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。