楽天がめざすモバイルソーシャル、AI研究とは

 楽天<4755>が海外に技術拠点を設置した。モバイルソーシャルとAI分野をメインとしたものだ。同社はインターネットの未来を予測し、新たなテクノロジーを創出するための研究機関「楽天技術研究所」の海外拠...

続きを読む>

2015年08月03日 07:42

パナソニック、住宅関連の不振により営業益減益

 国内の住宅関連部門の不振が響いて、パナソニックが発表した2015年4~6月期の営業利益は前年同期比7%ダウンの765億円という結果であった。住宅関連事業以外にも、テレビ事業や太陽光発電などを手がける...

続きを読む>

2015年08月03日 07:38

米フェイスブックの4~6月期、増収減益

 幅広い世代で利用者を増やしつつあるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「フェイスブック」だが、米フェイスブックが29日に2015年4~6月期(第2四半期)の決算を発表。それによれば、売上...

続きを読む>

2015年08月03日 07:20

経営再建中のシャープの4~6月期、赤字幅拡大

 経営再建中のシャープ<6753>は31日、2015年4~6月期の連結決算を発表。それによれば、液晶テレビや携帯電話の販売が落ち込んだことなどが影響して、最終損益は339億円の赤字と4~6月期としては...

続きを読む>

2015年08月03日 07:11

富士重工の4~6月期、最終益が過去最高を更新

 各国内自動車メーカーが軒並み国内販売において苦戦を強いられるなか、富士重工業<7270>だけはわずかであるにせよ、販売台数を伸ばした。そのほか、北アメリカでの販売が好調に推移したことなどが寄与して、...

続きを読む>

2015年08月03日 07:01

住友理工 欧州・南米向けの不振を好調な北米、堅調な中国向け、国内向けでカバーし2ケタの増収

 ■IFRS適用後初の四半期決算で利益黒字化  7月28日、住友理工(旧・東海ゴム工業)<5191>が4~6月期(第1四半期)決算を発表した。4月1日から始まった今決算期より国際会計基準(IFRS)の...

続きを読む>

2015年08月01日 20:47

日産の4~6月期、SUVの好調により過去最高

 日産自動車<7201>は29日、2015年4~6月期の連結決算を発表。それによれば、海外での販売が好調に推移したことが要因となって、最終利益が前年同期比36.3%アップの1527億円であったことがわ...

続きを読む>

2015年08月01日 20:22

大塚家具、フェア効果により業績予想を上方修正

 一時期、家具専門店大手で巻き起こった「お家騒動」により何かと世間を騒がせていた大塚家具<8186>だが、29日に2015年1~6月期の業績予想を上方修正したとの発表を行った。上方修正の理由について大...

続きを読む>

2015年08月01日 19:27

NEC、社会ソリューション事業をアフリカで強化

En_01

 NEC〈6701〉は、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」をアフリカで強化する。同社は7月22日、南アフリカ共和国のICTソリューション企業「XON Holdings ...

続きを読む>

2015年07月31日 08:51

SB、ファミマと提携しポイント優遇サービス開始

 携帯電話会社がコンビニエンスストアと提携し、ポイントサービスの優遇により顧客の囲い込みをはかる動きが活発化している。先月6月もNTTドコモ<9437>がローソン<2651>と提携しポイントサービスの...

続きを読む>

2015年07月28日 07:03