内閣府など各府省の課長補佐級以上の職員が社団法人や財団法人、事業者などから贈与(1件5000円以上、2万円以上の場合は閲覧の対象)を受けた場合、報告書を各省庁の長に提出することが義務付けられているが...

続きを読む>

2010年08月13日 11:00

公務員採用試験 2012年度から新制度に

 公務員制度改革の一環として、公務員の採用段階から見直しを図り、より多様で優秀な人材を確保するため、人事院は2012年度公務員採用試験から現行の第Ⅰ種試験、第Ⅱ種試験、第Ⅲ種試験を廃止し、新しい試験方...

続きを読む>

2010年08月12日 11:00

32特例民法法人に財務・会計で改善指摘 総務省

 総務省は同省が所管する特例民法法人108法人を立ち入り検査した結果を11日発表した。それによると、52.7%にあたる57法人に改善すべき点がみつかり、このうち32法人については内部留保が公益法人の設...

続きを読む>

2010年08月12日 11:00

靖国神社 谷垣自民総裁は参拝 菅総理しません

 終戦記念日の8月15日に靖国神社に参拝する予定があるのかどうかについて、谷垣禎一自民党総裁は11日、記者団の質問に答え「総裁選挙で、今度の8月15日には(靖国神社に)お参りするということで選挙を戦い...

続きを読む>

2010年08月12日 11:00

政府与党に農業政策転換を要求 自民農林部会

 農家に対する米の戸別所得補償モデル事業(1俵あたり1700円)の対象となっている今年度産の米が市場に流通し始めるなか、米の過剰在庫が316万トンと過去7年間で最大になっているなどから「米価が過去10...

続きを読む>

2010年08月11日 11:00

朝鮮王朝儀軌など貴重な図書 近く韓国に返還

 菅直人総理は日韓併合条約締結から100年の節目を迎え、10日、総理大臣としての談話を発表するとともに、この談話が戦後賠償の個人請求の問題に影響を与えるものではないとの認識を示した。  談話は、条約締...

続きを読む>

2010年08月11日 11:00

地域力創造有識者会議が最終とりまとめ

 総務省の「地域力創造に関する有識者会議」が地域力を高める方策として、「究極的には人材力の要素が大きい」として、人材力の結集と地域資源の発掘、再生、創造により地域の活力創出をとの最終とりまとめを行った...

続きを読む>

2010年08月10日 11:00

菅総理 非核三原則法制化 自分なりに検討する

 菅直人総理は9日、広島など被爆地を中心として、非核3原則の法制化を求めていることに対し「これまでの経緯を含め、自分なりに検討したい」と6日の広島での発言より一歩踏み込んだ発言を行った。  法制化につ...

続きを読む>

2010年08月10日 11:00

国交省 11月を建設業取引適正化推進月間に

 国土交通省は今年から、11月を「建設業取引適正化推進月間」と定め、同省ならびに全国都道府県で建設業法など関係法令の遵守に向けた業界指導など活動を強化することになった。  建設業の請負契約に依然として...

続きを読む>

2010年08月09日 11:00

7月に入り前年7月の自殺者数を上回る

 政府あげての自殺者防止対策の取り組み成果もあって、今年1月から6月までは、毎月、前年同月の自殺者数を下回ってきたが、7月に入って初めて、前年同月を上回ったことが分かった。  警察庁が8月6日発表した...

続きを読む>

2010年08月09日 11:00