政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は4日開いた経済安全保障推進会議で「サプライチェーンの強化、基幹インフラにおける事前安全性審査制度、重要技術の研究開発推進、特許非公開制度。これら4つの点について、必要な法整備を速やかに...
続きを読む>
2022年02月06日 10:20
日本共産党の志位和夫委員長は3日、使途公開しなくてよい官房機密費「政策推進費」の支出額が菅内閣で12億4000万円に上っていたことや当時の官房長官・加藤勝信氏が昨年10月1日の退任日当日に8500万...
2022年02月06日 10:18
立憲民主党の小川淳也政調会長は3日の記者会見で、緊張が続くウクライナ情勢について「深刻に憂慮している」としたうえで「わが党としてはウクライナの領土と主権の一体性を支持する」と語った。 また「力によ...
2022年02月06日 10:16
自民党の外交部会(部会長・佐藤正久参院議員)、文部科学部会(部会長・山本ともひろ衆院議員)、外交調査会(会長・衛藤征士郎衆院議員)、文化立国調査会(会長・山谷えり子参院議員)、日本の名誉と信頼を回復...
2022年02月06日 10:14
新潟県の「佐渡の金山」の世界文化遺産登録へ政府はユネスコ(世界遺産センター)へ推薦書を提出。松野博一官房長官は「登録に向けて、歴史的な経緯を含めて、今後行われる様々な議論に対応するために滝崎茂樹内閣...
2022年02月04日 06:14
岸田文雄総理は1日行った全国知事会との意見交換で新型コロナウイルス感染症に関して「34の都道府県にまん延防止等重点措置が発出され、医療体制の強化、メリハリの効いた感染防止策に取り組んでいただいている...
2022年02月03日 06:09
立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長は1日、記者団に答え、「一票の格差是正」に関する衆院小選挙区の「10増10減」について「これは法定されていること。間違っても、10増10減は大変だから3増3減だ、などと...
2022年02月03日 06:07
国会議員に毎月100万円支給される「文書通信交通滞在費」の在り方について、1日、与野党国対委員長が会談(6会派出席)。衆参の国対委員長代理クラスが参加する協議会を設置し、8日から協議をスタートさせる...
2022年02月03日 06:05
農林水産省は1日、全国の広域小売店1005店舗で「あさり」の原産地別販売数量を確認するとともに、買い上げた「あさり」の科学的分析(DNA鑑定)を行った結果『買い上げた熊本県産あさりのほとんどに、外国...
2022年02月03日 06:04
「やっぱり、黙ってられへん。日本中が傷んでる」と今夏の参院選「全国比例代表」に出馬を表明した立憲民主党の辻元きよみ前副代表は31日、出馬表明の後、党の泉健太代表、大西健介選対委員長に参院選全国比例へ...
2022年02月02日 06:51
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。