安倍総理、進退問われる局面に 加計問題

 国家戦略特区制度を使った獣医学部創設に「加計学園」ありきで進んだ疑惑は、愛媛県が国会に提出した新たな資料で一層深まった。安倍晋三総理の進退が問われる局面になりつつある。示された文書では加計学園からの...

続きを読む>

2018年05月23日 06:50

指摘の日に加計氏に会っていない 安部総理会見

 愛媛県今治市が国家戦略特区に提案する以前の2015年2月25日に、加計学園理事長の加計孝太郎氏と安倍晋三総理が面談。そこで獣医学部構想を説明していたとする文書が愛媛県から国会に提出された文書の内容に...

続きを読む>

2018年05月23日 06:48

自民幹事長苦しい立場「総理発言信頼するのみ」

 安倍内閣を支える自民党は加計学園獣医学部新設を巡る愛媛県側が国会に提出した新資料などで「加計ありき」の疑惑が深まり、苦しい立場を強いられている。  自民党の二階俊博幹事長は22日の記者会見で「われわ...

続きを読む>

2018年05月23日 06:46

総理としての責任果たす 政府与党会議で

 安倍晋三総理は21日開いた政府与党連絡会議で「行政をめぐる様々な問題について、行政全体に対する国民の皆様の信頼を揺るがす事態となっている」との認識を示した。加計学園問題、森友学園問題、財務省問題、防...

続きを読む>

2018年05月22日 06:11

日ロ首脳会談で平和条約締結へ胸襟開き話し合う

 安倍晋三総理は21日の政府与党連絡会議で外交問題、特に日ロ首脳会談に触れ「24日から27日にロシアを訪問し、プーチン大統領と通算21回目となる首脳会談を行う予定」と語り「平和条約締結に向け、2人で胸...

続きを読む>

2018年05月22日 06:08

森友特別待遇の背景に学園の教育方針

EN-a_036

 この国は存在する文書も「存在しない」、決裁文書の改ざんも嫌疑不十分で不起訴になる、ということであれば、『正義』とは何なのか。法に抵触しなければ「良」なら、学校現場で「道徳」を教科にしてまで、何を教え...

続きを読む>

2018年05月20日 14:26

PKO5原則「しっかり守る」小野寺防衛相

 政府は18日の閣議で国際連合南スーダン共和国ミッションへの司令部要員の派遣期間が1年延長することを決めた。  小野寺五典防衛大臣は「防衛省・自衛隊としても、自衛官の優秀な人材を司令部要員等として派遣...

続きを読む>

2018年05月20日 11:04

「情報」科目は国英数のような基礎科目にと総理

 安倍晋三総理は高校の新学習指導要領で必修化される「情報1」を大学入学共通テスト科目として、各大学の判断で活用できるよう具体策を検討するよう文部科学大臣に17日指示した。  安倍総理は17日の未来投資...

続きを読む>

2018年05月20日 09:00

電子決裁の義務化など公文管理改正案提出 野党

 森友問題に絡む財務省決裁文書の改ざん問題などで文書保管の在り方の問題が浮き彫りになっている。決裁文書の改ざん再発防止を図るため、立憲民主党や国民党、無所属の会、自由、社民の野党4党1会派は17日、衆...

続きを読む>

2018年05月18日 06:13

成果重視の評価・報酬体系構築で高齢者雇用拡大

 安倍晋三総理は16日開いた人生100年時代構想会議で、年功序列的な一律の処遇でなく、成果重視の評価・報酬体系を構築することにより高齢者の雇用は広がっていくとの考えを示し、環境づくりへ厚労大臣らを中心...

続きを読む>

2018年05月18日 06:07