8党党首が今回選挙で最も訴えたいことは

 日本記者クラブ主催による8党首討論会が8日行われ、自由民主党の安倍晋三総裁、希望の党の小池百合子代表、公明党の山口那津男代表、立憲民主党の枝野幸男代表、日本共産党 の志位和夫委員長、日本維新の会の松...

続きを読む>

2017年10月09日 16:43

前原代表 政権打倒と党左傾化回避に今回の奇策

 民進党の前原誠司代表は憲法改正議論に否定的な党内勢力を排除し、『2大保守政党』での政権交代を実現するため、民進党代表に選ばれたのを機に、総選挙に党から候補を擁立せず、小池新党の希望の党公認を得て立候...

続きを読む>

2017年10月09日 16:41

北がICBMかSLBM発射「可能性高い」韓国

 韓国・聯合ニュースは9日、韓国青瓦台(大統領府)が「北朝鮮が朝鮮労働党創建記念日の10日前後に弾道ミサイル発射などの挑発に踏み切る可能性が高いとみて、北朝鮮の動向を注視している」と報じた。ミサイル施...

続きを読む>

2017年10月09日 16:39

韓国軍「停電爆弾」開発技術を確保とメディア

 韓国の聯合ニュースは8日、韓国軍が朝鮮半島有事の際、北朝鮮の発電所上空で爆発させ電力供給網を無力化する『停電爆弾』の開発技術を確保したと軍高官筋の話として伝えた。  報道では「停電爆弾は航空機から投...

続きを読む>

2017年10月09日 08:39

生活保護増見据えBI選択肢、財源は設計次第?

希望の党の小池百合子代表(都知事)は7日夜行われた動画配信サイト「ニコニコ動画」での8党党首ネット討論会で、すべての国民に生活に必要な最低限の現金を支給する『ベーシックインカム』(BI)の導入が公約に...

続きを読む>

2017年10月09日 08:37

日常の暮らしに根差したボトムアップの政治

 立憲民主党は7日、総選挙での公約を発表。「国民の皆さんの日常の暮らしから、現場のリアルな声に根差したボトムアップの政治を実現する」とした。 柱は5本。(1)生活現場から暮らしを立て直す=実質賃金の上...

続きを読む>

2017年10月08日 11:04

憲法に自衛隊明記の際、文民統制明記と安倍総裁

 安倍晋三自民党総裁(総理)は7日夜行われた動画配信サイト「ニコニコ動画」での8党党首ネット討論会で、憲法9条の1項、2項をそのまま残し、「自衛隊」を書き加えるとした自身の案に「シビリアンコントロール...

続きを読む>

2017年10月08日 11:02

外交努力で9条実現への努力を強調 志位委員長

 日本共産党の志位和夫委員長は7日夜行われた動画配信サイト「ニコニコ動画」での8党党首ネット討論会で、日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)から、共産党は自衛隊が違憲との考えと思うが、違憲であれば合...

続きを読む>

2017年10月08日 11:00

立憲民主にとり、政権交代の足掛かりにしたい

 立憲民主党の枝野幸男代表は7日夜行われた動画配信サイト「ニコニコ動画」での8党党首ネット討論会で、公明党の山口那津男代表から総選挙は政権選択の選挙だが、自衛隊合憲、日米安保も合憲、個別的自衛権行使は...

続きを読む>

2017年10月08日 10:58

憲法活かす政治 消費税あげない財源も 社民

 社会民主党は憲法を活かす政治を目指すとの公約を7日までに発表した。「大企業や富裕層の優遇によって経済成長を目指すアベノミクス(トリクルダウンの経済政策)ではなく、一人一人の生活や地域、中小企業を元気...

続きを読む>

2017年10月08日 07:39