政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本弁護士連合会の中本和洋会長は、13日までに第2次安倍政権下での死刑執行ケースが今月11日の福岡拘置所での執行を含め10例、17人になるとして、「死刑執行を停止し、2020年までに死刑制度の廃止を...
続きを読む>
2016年11月14日 08:01
石破茂前国務大臣が次期米大統領にドナルド・トランプ氏が選出されたことの最大の要因が「米国の格差社会」(資産格差、所得格差)だとする旨を11日のブログに書いた。 石破氏は「合衆国内の資産格差は上位1...
2016年11月13日 10:55
北朝鮮の核実験や弾道ミサイル発射実験を背景に、急速に日韓での軍事情報共有の必要性が両国政府で必要との認識を高まる中、聯合ニュースは12日、韓国政府関係者からの情報として「韓国と日本が14日、東京で軍...
2016年11月13日 08:42
政府による衆院選挙区画定審議会で区割り改定案づくりが本格スタートした。9日の審議会で平成27年国勢調査人口(確定値)に基づく計算結果が示され、小選挙区においては「青森」「岩手」「三重」「奈良」「熊本...
2016年11月12日 09:41
民進党の蓮舫代表は原子力規制委員会が佐賀県にある九州電力玄海原発3、4号機の安全審査の審査書案を了承し、事実上、合格を内定したことに「鹿児島、新潟の知事選結果を見ても、国民の原発再稼働に対する姿勢は...
2016年11月12日 08:13
自民党の二階俊博幹事長は11日、役員連絡会後の記者会見で「高村正彦副総裁からのご挨拶は、TPP関連法案は衆議院を通過した。参議院においても国民の皆様にTPPの意義が分かるような審議をお願いしたいとい...
2016年11月12日 08:11
消費者庁の調べで、行政機関での内部職員らからの公益通報・相談窓口が府省庁、都道府県では今年3月末時点ですべてのところに設置されていることがわかった。一方で、市区町村では「人手が足りない」などの理由で...
2016年11月12日 08:07
APECに参加している21の国と地域のビジネス界の代表で構成するAPECビジネス諮問委員会(ABAC)の日本委員と代理委員が「TPPの早期発効」などを盛り込んだ「APEC首脳への提言書」を11日まで...
2016年11月11日 11:01
安倍晋三総理は10日開いた未来投資会議で、医療介護分野の議論をふまえ「団塊の世代が75歳を迎える2025年はすぐそこに迫っている。健康寿命を延ばすことが喫緊の課題」としたうえで「2025年問題に間に...
2016年11月11日 10:56
TPPの承認案と関連法案は10日の衆院本会議で自民、公明、維新の会の賛成多数で可決し、衆院を通過した。TPPの採決に反対する民進、共産、自由、社民は山本有二農林水産大臣の不信任案を提出したが、反対多...
2016年11月10日 20:08
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。