基準満たす原発は地元理解得ながら再稼働 菅氏

 菅義偉官房長官は17日の記者会見で、新潟県知事選挙で自民・公明の推薦候補が、日本共産党・自由党・社会民主党推薦の候補に6万票差で敗れたことについて、記者団に受け止めを聞かれ「地方の首長選挙なので、政...

続きを読む>

2016年10月17日 17:18

隠ぺい体質など東電への県民の不信も選挙結果に

 菅直人元総理は17日のブログで、新潟県知事選で、共産などの推薦を受け、原発再稼働に反対する姿勢を鮮明に訴えた候補が自公推薦候補に6万票以上の差をつけて当選したことについて、一因に「東電の隠ぺい体質に...

続きを読む>

2016年10月17日 17:16

「極めて大きい政治的意義持つ」新潟知事選結果

 自由党の小沢一郎代表は原発再稼働の是非を大きな争点に戦った新潟県知事選挙で、再稼働反対を訴え、日本共産党・自由党・社会民主党が推薦した医師の米山隆一氏(49)が、自公推薦候補に6万票以上の差をつけ、...

続きを読む>

2016年10月17日 17:15

原発再稼働反対の米山氏が6万差で当選 新潟

 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働野に留まらず、原発政策にも『世論判断』の重要材料として全国的に注目を集めた新潟県知事選挙は16日、投開票され、原発再稼働に反対する日本共産党と自由党・社会民主党が推薦する...

続きを読む>

2016年10月17日 17:13

GSOMIAは朝鮮半島進出前提でない事は明確

 対北朝鮮対策などで日韓間での軍事情報共有が有用化する中、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が日韓政府関係者間で俎上に上がっているが、聯合ニュースは「韓国国防部の韓民求(ハン・ミング)長官が14...

続きを読む>

2016年10月17日 07:11

北がムスダン発射に失敗、近く再実験の可能性

 佐藤正久元防衛大臣政務官は16日、「米戦略軍は15日、北朝鮮が『ムスダン』とみられる中距離弾道ミサイルを発射したが失敗したと発表。ムスダンなら6月22日の発射以来だ。朝鮮半島周辺で大規模な米韓合同演...

続きを読む>

2016年10月17日 07:09

緊急発進 今年度上期594回、69%が中国機

 防衛省統合幕僚監部は今年度上半期の軍用機による緊急発進(スクランブル)を16日までに公表した。回数は594回で、前年度同期(343回)に比べ251回増加し、1.7倍になった。推定を含め対象国は中国機...

続きを読む>

2016年10月17日 07:08

非正規という言葉を一掃 どう実現? 石破氏

 石破茂前国務大臣(地方創生担当)は「働き方改革の議論が本格化しているが、同一労働・同一賃金や非正規という言葉を一掃するということについて、いまだに正確な理解が出来ていない」と自身のブログに書き込んだ...

続きを読む>

2016年10月16日 08:31

戦犯合祀靖国参拝「内閣の一員として判断する」

 稲田朋美防衛大臣は14日の記者会見で、A級戦犯合祀の靖国神社参拝に記者団から、来週から例大祭が始まるが参拝はと聞かれ「参拝するかしないかは心の問題。行く、行かないは言うべきではない」としたうえで「安...

続きを読む>

2016年10月15日 09:44

地方公務員給与「地域の民間給与反映を的確に」

 高市早苗総務大臣は14日の記者会見で、今年度の国家公務員給与について、人事院勧告通りに実施することを決めたとしたうえで「閣議決定では『地方公務員の給与改定』につきまして、各地方公共団体において、地方...

続きを読む>

2016年10月15日 09:42