政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
公務公共サービス労働組合協議会(会員128万人)は23日、民主党を訪ね、政府・与党から地方交付税の算定について職員給与減額や定員削減といった行革努力を行った自治体に対して交付税を増やすかわりに、行わ...
続きを読む>
2013年10月23日 20:46
みんなの党の佐藤正夫衆議院議員は22日の衆議院予算委員会で、国会議員や国家公務員が消費税引き上げ前に自ら身を削る姿勢を示すため、国会議員の歳費2割カット(来年4月30日まで)の継続を求めるとともに、...
2013年10月23日 09:40
みんなの党は22日の役員会で、地方組織を強化するため、都道府県連絡協議会・総支部に対し活動資金を交付することを決めた。最大1000万円、最小100万円になる。47都道府県毎に客観的な基準をつくり交付...
2013年10月23日 09:38
財務省は国家公務員の宿舎料金の改定を年内に決定する方針だが、小野寺五典防衛大臣は22日の記者会見で官舎利用料の値上げに理解を示しながらも、防衛省においては特に地方の部隊では緊急時の即応性などに問題が...
2013年10月23日 09:35
民主党の玉木雄一郎議員は21日の衆議院予算委員会で東京電力福島第一原発事故による海洋汚染などの対策に万全を期すよう提案を含めて政府に対応を迫った。質問の中で、0.3キロ平方キロメートルの湾岸内の水は...
2013年10月22日 09:31
自民党の石破茂幹事長は21日の衆議院予算委員会で「集団的自衛権の問題はどうしてもやり遂げたいと総理もわたしも思っているが、そういう問題が俎上にのぼったときに、万全の態勢で臨めるよう周到に綿密に誠実に...
2013年10月21日 22:44
安倍晋三総理は21日の衆議院予算委員会で国会改革の一環として、総理が国会に出席する日数を減らすかわりに、党首討論をテーマごとに行うなど頻度と中身を充実させてはどうか、との自民党・石破幹事長の提案に「...
2013年10月21日 21:11
自民党が河野太郎衆議院議員を座長にした『無駄撲滅プロジェクトチーム』を本格稼動させる。石破茂幹事長は「消費税が上がるということと論理的に必ずしもぴったり整合するものではない」としながらも「行政府だけ...
2013年10月20日 13:28
弁護士で社会民主党国対委員長の照屋寛徳衆議院議員は安倍内閣が臨時国会で成立を目指す特定秘密保護法案について「違憲」であり「制定は実質的な立法改憲だと断言する」と党の憲法リレーコラムに掲載し、国民あげ...
2013年10月20日 13:23
約80億円の政党助成金が交付申請のあった自民党など8政党に19日までに交付された。年間総額約318億円のうちの第3回目の交付で、各政党の受取額は自民が38億9165万円、民主が17億5396万円、日...
2013年10月20日 13:16
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。