政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府主催の主権回復・国際社会復帰を記念する式典が28日に予定されているが、沖縄では政府の式典と同日同時刻に、これに抗議する「県民大会」開催に向けた準備が進んでいる。沖縄2区選出の照屋寛徳衆議院議員(...
続きを読む>
2013年04月04日 08:13
衆議院選挙での一票の格差是正と定数削減を含む選挙制度のあり方についての与野党幹事長・書記局長会談が3日あり、意見交換された結果、定数削減と抜本改革について協議の場を設けることになった。 また、与野...
2013年04月03日 21:13
安倍晋三総理が6日に岩手県の被災地を訪ねる。現況を把握するとともに、被災地の人らを励ます。加藤勝信官房副長官が明らかにした。 訪問地は津波で壊滅的な被害を受けた宮古市田老地区で防潮堤から地区の状況を...
2013年04月03日 21:11
民主党の脆弱さが参議院選挙を控え、またまた顕在化つつある。震災復興の顔にもなった前復興大臣の平野達男参議院議員が離党届を提出。2日の党常任幹事会は海江田万里代表と細野豪志幹事長に平野議員の処分につい...
2013年04月03日 16:27
政府は電力のシステムに関する改革方針を2日、閣議決定した。電力の安定供給の確保、電気料金の最大限の抑制、需要家の選択肢や事業者の事業機会の拡大を目的に「小売、発電の全面自由化を2016年をめどに実行...
2013年04月03日 08:20
安倍晋三総理は2日の衆議院予算委員会で日銀法の改正への考えを質され「今般、2%という物価安定目標について日銀もその責任を担い、最大限努力してもらえると思う。同時に、4半期毎に経済財政諮問会議において...
2013年04月02日 20:42
黒田東彦日銀総裁は2日の衆議院予算委員会に参考人出席し、リーマンショック後の金融緩和で「欧米に比べ緩和の程度が少なかったことが、その後のデフレ継続に影響した。日銀として反省すべき点だ」と語った。 ...
2013年04月02日 20:39
菅義偉官房長官は1日の記者会見で「北朝鮮が相変わらず挑発的な言動を繰り返していることは極めて遺憾だ」と批判。「いかなる挑発行為も行うことがないよう強く求めていく」との考えを改めて強調した。 また、...
2013年04月01日 21:31
国交省は1日、水産高校卒業者の海技免許取得に必要な乗船履歴の短縮化を発表した。 6級の海技免許取得に必要な乗船履歴を現行の2年から1年2ヶ月短縮し、8ヶ月にする。これにより、水産高校在籍時に3ヶ月...
2013年04月01日 21:30
プロ野球元巨人監督の長嶋茂雄氏と元大リーガーの松井秀喜氏への国民栄誉賞授与が検討されることになった。一方で理由については説得力の弱いものになっている。 菅義偉官房長官は1日夕の記者会見で「長嶋氏は...
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。