政党交付金 7月分支給 11政党で80億円

 平成24年7月分の政党交付金が民主・自民など11政党に23日までに交付された。交付額は80億358万3000円。日本共産党は憲法に違反するとして受けていない。  今回の交付額は民主が41億2607万...

続きを読む>

2012年07月24日 11:00

安全確保できなければ「飛ぶことは許されない」

 民主党の輿石東幹事長は23日午後6時18分からの記者会見でオスプレイが山口県入りしたことを受け、その後の沖縄への配備について「安全最優先」とし「(安全が確保できなければ)オスプレイが飛ぶことは許され...

続きを読む>

2012年07月24日 11:00

月例経済 大企業中心に小幅改善

 政府は7月の月例経済報告で「依然厳しい状況にあるものの、復興需要などを背景に緩やかに回復しつつある」との景況判断を示した。「大企業を中心に小幅改善」になっているとしている。  一方、先行きについては...

続きを読む>

2012年07月24日 11:00

中津川議員は除籍、女性3議員は離党容認へ

 輿石東民主党幹事長は23日夕、消費税増税などを理由に離党届を提出している中津川博郷衆議院議員については除籍に、行田邦子、舟山康江、谷岡郁子の参議院の女性3議員については意向通り離党を認める方向で党内...

続きを読む>

2012年07月24日 11:00

オスプレイ 23日に陸揚げ 岩国飛行場へ

 防衛省は20日、岩国飛行場へのMV-22オスプレイの到着及び陸揚げについて米側からの情報として「23日に予定」と発表した。また「天候などの事情で変更もある」としている。  また「陸揚げ後、地上でエン...

続きを読む>

2012年07月23日 11:00

原発再稼働でも党内統率力のなさを露呈

 鳩山由紀夫元民主党代表、元総理が関西電力大飯原発の再稼働に反対するデモに参加し、参加者の声を総理に伝えたいと表明するなど、政権与党内の混乱は収まりそうにない。  ここまで自由な行動、発言ができる民主...

続きを読む>

2012年07月23日 11:00

重要通知 被災地の担当者に直接伝達 厚労省

 厚生労働省は東日本大震災への対応について課題と反省、今後の対応策をとりまとめ、20日、公表した。特に、自治体が震災対応に追われ、本省からの通知が被災現場に伝わるのが遅れたケースがあったとしたほか、原...

続きを読む>

2012年07月23日 11:00

総理が米国と協議を オスプレイで自民政調会長

 自民党の茂木敏充政調会長は22日までに岩国飛行場へのオスプレイ陸揚げに関し、政府・与党内の意思統一を図った上で野田総理自ら米国側とオスプレイの陸揚げも含む配備日程の見直しに関して協議するよう森本防衛...

続きを読む>

2012年07月23日 11:00

東電家庭向け電気料金値上げで物価問題閣僚会議

 藤村修官房長官は20日の物価問題に関する関係閣僚会議で「東京電力の供給約款変更認可申請にかかわる査定方針を認めることが了承された」と語った。  藤村官房長官は家庭向け電気料金の平均値上げ幅について「...

続きを読む>

2012年07月23日 11:00

自衛隊掃海母艦など米国主催国際掃海訓練に派遣

 森本敏防衛大臣は20日、自衛隊の掃海母艦と掃海艇をアラビア半島の周辺海域で行われる米国主催・国際掃海訓練に派遣すると発表した。  期間は9月16日から27日まで。森本防衛大臣は派遣目的として「訓練に...

続きを読む>

2012年07月23日 11:00