1日で集中できない時間帯は・・

 仕事をしている全国の20代から50代のうち2人に1人が午後1時から午後3時は集中できないと思っていることがノエビアグループの常盤薬品工業が今年7月11日から15日に、仕事を持つ20~50代の男女40...

続きを読む>

2008年08月26日 11:00

谷垣国交相も薬物の水際阻止に積極姿勢

 谷垣禎一国土交通大臣は、同省の立場からの薬物乱用防止対策の強化に向けた取組みとして「薬物の水際対策のため、巡視船艇、航空機の緊急整備や空き巡視艇ゼロを目指した巡視船艇の複数クルー制の拡充といった海上...

続きを読む>

2008年08月25日 11:00

小学校児童数 27年連続して減少し過去最低数に

 文部科学省が行った平成20年度学校基本調査で在学者数が小学校、中学校では過去最低、また、幼稚園、小学校、中学校、高等学校で在学者数が前年より減少していることが分かった。特に小学校では昭和57年から2...

続きを読む>

2008年08月22日 11:00

野田聖子消費者行政推進担当大臣と話そう

 野田聖子消費者行政推進担当大臣と話そう。政府がすすめる国民対話「大臣と語る 希望と安心の国づくり」9月6日神戸市会場での参加者を内閣府国民対話担当室が受け付けている。応募受付は8月25日(必着)まで...

続きを読む>

2008年08月21日 11:00

景気このところ弱含み 内閣府8月月例経済報告

 内閣府は8月の月例経済報告の中で、「景気はこのところ弱含んでいる」と7月に続き、景気が下降しているとの判断を示した。景気の先行きについても「当面、弱い動きが続くとみられる。アメリカ経済や株式・為替市...

続きを読む>

2008年08月20日 11:00

現代人の家族観 強いのは夫婦の絆とお母さん

 喜びを共有したいのは「誰ですか」。発毛を専門とする毛髪クリニック リーブ21のアンケート調査によると、妻と共有したいという男性が51・1%。夫と共有したいという女性が44%と、いずれも配偶者を選ぶ回...

続きを読む>

2008年08月20日 11:00

効果が実感できる経済対策講じたい 谷垣国交相

 谷垣禎一国土交通大臣は経済対策の中身について「基本として、原油や食料価格の高騰に関しては構造的なものがある訳ですから、きちんと対応出来る持続可能と言いますか、そういうものに向けた対策を講じていくとい...

続きを読む>

2008年08月20日 11:00

政府は骨太の成長戦略などスピード感をもって

 御手洗冨士夫日本経済団体連合会会長は福田内閣の「安心実現のための総合対策」について「総合対策は、現下の厳しさを増す経済情勢を打破するための緊急避難的な措置であると理解している。今後、福田改造内閣には...

続きを読む>

2008年08月19日 11:00

内モンゴル砂漠化阻止へ 山田養蜂場植樹ツアー

 日本に飛来する黄砂の要因にもなっている中国・内モンゴルの砂漠化現象から、本来の内モンゴルの自然を取り戻そうと、山田養蜂場が植樹ツアーを企画し、今夏、現地の中学生らとともに、リョウトウナラ、ニレなど1...

続きを読む>

2008年08月12日 11:00

労働者派遣法見直しへ 与党PTが提言

 就業の不安定さと正規社員と非正規社員との賃金格差の広がり問題や若年層で広がりつつあるワーキングプアなど相次いで問題が浮き彫りになってきている労働者派遣制度の在り方について、自民、公明の与党新雇用対策...

続きを読む>

2008年08月08日 11:00