政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
立憲民主党の泉健太代表は立憲所属の自治体女性議員らを対象にした夏季研修会(7月24~25日、170人が出席)で「国会議員と自治体議員は対等。党運営や政策にどんどん意見を言ってもらいたい」と積極的参加...
続きを読む>
2024年07月28日 07:45
岸田文雄総理は26日の政府与党政策懇談会で来年度予算について「我が国経済がデフレから完全に脱却し、成長型経済を実現させる千載一遇の歴史的チャンスを迎えている中、来年度予算においては日本経済を成長型の...
2024年07月28日 07:43
日本列島全体がアジア圏における「米軍・最前線基地化」傾向を強めている。28日には日米の外務・防衛大臣による「2+2」が都内で予定され『核戦力』明記の「共同文書」も俎上にあがる。 安倍政権が憲法9条...
2024年07月28日 07:41
自民党の「裏金問題」。選挙区内の有権者に自分名義の香典を渡すなどしていた元安倍派の堀井学衆院議員(比例北海道、東京地検特捜部の家宅捜索を受け、自民党離党)が特捜部の事情聴取に「自分が香典を出したこと...
2024年07月26日 06:13
日本共産党の志位和夫議長は24日、都内の明治大学キャンパスで開かれた「東アジアの『平和の準備』をどう進めるか」をテーマにしたシンポジウムで「敵基地攻撃能力の保有と5年間で43兆円もの大軍拡」の日本政...
2024年07月26日 06:05
木原稔防衛大臣は日本時間の23日夜、ヒーリー・イギリス国防大臣、クロセット・イタリア国防大臣とロンドンで防衛相会談を実施。3か国での次期戦闘機共同開発に関し、2035年配備目標に向け認識を共有した。...
2024年07月26日 06:03
立憲民主党の小西洋之参院議員が自民党総裁候補の一角に名があがる高市早苗経済安全保障担当大臣が特定秘密漏洩や潜水手当不正受給など防衛省・自衛隊の一連の不祥事に「国民や諸外国の信頼を大きく損なう」と記者...
2024年07月25日 06:20
松本剛明総務大臣は23日の記者会見で、普通交付税不交付団体が前年度に比べ名古屋市など6団体増え、83団体になった、と発表した。 増加要因について松本大臣は「それぞれ事情は個々の地方団体によって異な...
2024年07月25日 06:16
厚労省が23日発表した2023年我が国薬物情勢にかかる統計指標で大麻事犯の検挙人員が6703人(前年比1157人増)と過去最多(2021年)を大幅に更新し、大麻事犯の検挙人員に係る統計が確認できる1...
2024年07月24日 06:26
岸田文雄総理は19日、経団連夏季フォーラムで講演し「変化を力にする成長戦略と資産運用立国への取組みが日本経済再生の主軸」と強調した。個人の金融資産を株式市場へ誘導し、企業活動に生かせる環境づくりをア...
2024年07月23日 06:50
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産自動車、追浜工場閉鎖決定 Re:Nissan具体策の一部、ようやく正式発表
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。