韓国中国首脳会談終了直後に北がノドン発射

 日本政府は5日、北朝鮮が12時13分頃、西岸の黄州(ファンジュ)付近から、3発の弾道ミサイルを東北東方向に発射し、弾道ミサイルは、いずれも約1000キロメートル飛翔して、日本海上の我が国の排他的経済...

続きを読む>

2016年09月06日 00:49

北朝鮮が弾道ミサイル3発を発射 続く挑発行為

 菅義偉官房長官は5日午後の記者会見で「北朝鮮が12時13分頃、西岸の黄州(ファンジュ)付近から、3発の弾道ミサイルを東北東方向に発射し、弾道ミサイルは、いずれも約1000キロメートル飛翔して、日本海...

続きを読む>

2016年09月06日 00:43

地域振興などで日韓内政関係者セミナー始まる

 総務省は5日、韓国政府行政自治部の金聖烈(キム・ソンリョル)次官らを招聘し、同日から日韓内政関係者セミナーを開くと発表した。5日、6日は都内で「地域振興、過疎化と地方行政体制関係」をテーマにセミナー...

続きを読む>

2016年09月05日 09:07

統計局の和歌山移転『地方創生に効果』と総務相

 高市早苗総務大臣は総務省統計局の和歌山県への移転での効果について「関西圏での統計データの利活用やデータサイエンス人材の育成が進み、地域の課題解決や発展を促すということで地方創生の取り組みには高い成果...

続きを読む>

2016年09月05日 08:19

日韓内政関係者セミナー 5年ぶりに開催

 日韓内政関係者セミナーが2011年以来、5年ぶりに総務省で開かれる。1991年から毎年、地方行政の発展、交流につなげようと開催されていたが、2012年に韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が竹島に上...

続きを読む>

2016年09月04日 17:45

北東アジア平和協力構想を強くアピール 志位氏

 日本共産党の志位和夫委員長は3日クアラルンプールで37カ国の与野党87政党が参加して開かれたアジア政党国際会議で「ASEANがすでに実践している『平和の地域協力の取り組み』を北東アジアでも構築しよう...

続きを読む>

2016年09月04日 12:37

軍事対軍事の危険な悪循環に陥ってはならない

 37カ国の与野党87政党が参加するアジア政党国際会議がクアラルンプールで開かれ、日本共産党の志位和夫委員長は「軍事対軍事の危険な悪循環に陥ってはならないこと。領土に関する紛争問題の解決に力による現状...

続きを読む>

2016年09月04日 12:35

最も大事な隣人 長嶺駐韓国・日本大使あいさつ

 駐韓国・日本国特命全権大使に8月25日着任した長嶺安政氏は韓国国民に対し「これからのソウルでの生活を大変楽しみにしております」とのメッセージを3日までに発信した。  大使は「日本と韓国は長い交流の歴...

続きを読む>

2016年09月04日 09:35

数分の射程にある我々には死活問題 北の脅威

 北朝鮮が8月24日早朝に潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射し、約500キロ飛翔後、日本の防空識別圏80キロ内側に着弾した問題で、安倍晋三総理は日露首脳会談で「新たな脅威」との認識を示し、プーチ...

続きを読む>

2016年09月04日 09:33

領土問題へ強く切り込んでスピーチ 安倍総理

 安倍晋三総理はウラジオストクでの東方経済フォーラム2016でのスピーチで、北方領土問題に強く切り込んだ。安倍総理は「あなたと私には、この先、大きな、大きな課題が待ち受けている」と切り出した。  その...

続きを読む>

2016年09月04日 09:32