自民の実態調査「教育に政治介入、許されない」

 日本共産党は18日の党機関紙で、自民党が党ホームページで『学校教育における政治的中立性についての実態調査』とし、教師の政治的中立を逸脱するような言動について「いつ、どこで、だれが、何を、どのように行...

続きを読む>

2016年07月18日 18:17

2025年までに全市町村で海洋教育 安倍総理

 安倍晋三総理は「海の日」にあたり、18日、「海洋教育への取り組みを強化する」とし「産学官オールジャパンの海洋教育推進組織『ニッポン学びの海プラットフォーム』を立ち上げ、プラットフォームを通じて、20...

続きを読む>

2016年07月18日 18:15

東日本大震災避難生活者 今も15万5千人

東日本大震災(東電福島第一原発事故による避難者含む)が原因で、15万4782人が今も、全国47都道府県1114市区町村で避難生活をしていることが分かった。復興庁が6月10日現在でまとめた。    それ...

続きを読む>

2016年07月18日 18:13

国立西洋美術館の世界遺産登録に総理メッセージ

 安倍晋三総理は国立西洋美術館(東京都台東区上野公園内)が他の6か国16施設とともに「ル・コルビュジエの建築作品」として世界遺産に登録されたことを受け、17日、「世界の宝となった国立西洋美術館をしっか...

続きを読む>

2016年07月18日 18:09

参院自民党内で総理に異論唱える人、誰もいない

参院議長ポストをめぐり、安倍晋三総裁出身の細田派に所属する伊達忠一参院幹事長を抜擢する動きに、自ら安倍総裁支持者だとしてきた山本一太元沖縄北方担当大臣から「納得できない」と伊達氏抜擢に強い批判がでてい...

続きを読む>

2016年07月18日 08:28

民間議員が最低賃金3%引上げへ政府支援を要請

 今月13日開かれた政府の経済財政諮問会議で民間議員から「年後半の取り組みとして強調しておきたいのは消費のテコ入れ、底上げ」との意見が出、「最低賃金の引上げ3%目途を掲げた初年度でもあるので、何として...

続きを読む>

2016年07月18日 08:22

日本―カンボジア直通便9月就航に経済効果期待

 安倍晋三総理は16日、カンボジアのフン・セン首相と会談。「カンボジアはASEAN統合の鍵を握る重要な国」との考えを伝えるとともに「日本は質の高いインフラ輸出やメコン連結性の強化、産業人材の育成等を通...

続きを読む>

2016年07月18日 08:13

先端技術開発企業にインセンティブ付与の特区を

 アジアの10の国や地域の11経済団体が参加してシンガポールで16日開かれたアジア・ビジネス・サミットは同日まとめた共同声明で、各国に対し、先端技術の開発に取り組む企業、研究機関にインセンティブを付与...

続きを読む>

2016年07月18日 08:11

トルコ情勢不安に経団連も事態憂慮、推移を注視

 日本経済団体連合会の榊原定征会長はトルコで16日、クーデター未遂事件が発生したことを受け「今の混乱した情勢に憂慮している。日本政府には邦人の安全確保はじめ、情報の収集・分析に全力で努めていただきたい...

続きを読む>

2016年07月16日 20:06

改憲を「合区解消から行うのも一つ」と石破大臣

 石破茂地方創生担当大臣は週末のブログで参院選挙の結果に触れ、「自公大勝、野党伸び悩むも共闘に一定の成果」は予想通り。「新聞各紙、NHKを含む放送各局が『改憲勢力が三分の二を超えた』と大々的に報じるの...

続きを読む>

2016年07月16日 20:02