政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は1日夕から記者会見し、消費税増税の実施を来年4月の予定から、2019年10月実施に2年半先送りしたい意向を正式に表明した。 そのうえで、安倍総理は、そのための法案を、6月22日公示、...
続きを読む>
2016年06月02日 07:50
社会民主党は1日、安倍晋三総理が消費税増税の再延期(2019年10月に10%に引き上げるとすること)を表明したことを受け「アベノミクスは順調に結果を出していると言いながら、なぜ増税を再延期するのか、...
2016年06月02日 07:47
安倍晋三総理は1日夕の記者会見で、消費税増税の実施を2019年10月に、来年4月予定より2年半先送りしたい旨を表明し、先送りの理由については「世界経済のリスクへの対応という『新しい判断』によるもので、...
2016年06月02日 07:45
安倍晋三総理は1日夕の記者会見で、消費税増税の再延期(2019年10月実施)の判断に対し、衆参ダブル選挙で国民の審判を仰ぐ考えはなかったのかと記者団に聞かれ「今週に入って、野党から内閣不信任案を提出...
2016年06月02日 07:41
民進党の岡田克也代表は1日夕の記者会見で「安倍晋三総理が世界経済は大きなリスクに直面している。それに対し、サミット議長国としてしっかり責任を果たさなければいけないというロジックで、消費税増税の再延期...
2016年06月02日 07:40
塩崎恭久厚生労働大臣は31日の記者会見で、消費税増税の2年半延期実施の際の社会保障への対応について記者団の質問に「消費税増税の実施時期が延期される場合の社会保障の充実などについてどうするのかというこ...
2016年06月01日 18:38
高市早苗総務大臣は31日の記者会見で、消費税増税の再延期(2年半先送りし、2019年10月に実施する)ことへの受け止めを記者団に聞かれ「消費税率引上げ時期の取扱いは、現在、政府与党内で調整中なので、...
2016年06月01日 11:31
安倍晋三総理は31日開かれた全国市議会議長会定期総会であいさつし、消費税増税2年半の再延期の言葉こそ織り込まなかったが「伊勢志摩サミットではG7が協調し金融政策、財政政策、構造政策を進め『三本の矢』...
高市早苗総務大臣は31日の記者会見で、記者団から「大臣含め、与党の議員は前回の衆院選を『二度と消費税引き上げを延期することはない』ということを掲げて、当選しているが、今回、引き上げを再延期するという...
2016年06月01日 11:29
自民党の防衛施設問題に関する議員連盟は31日、「沖縄基地負担軽減と在日米軍再編の促進」を中谷元防衛大臣に求めた。 議連事務局長の佐藤正久元防衛大臣政務官は「申し入れた提言は、厳しさを増す安全保障環...
2016年06月01日 11:26
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。