サミットで明確なメッセージ発信したい 総理

 安倍晋三総理は4日の経済財政諮問会議で「訪米を通じて各国首脳の日本へのリーダーシップへの強い期待を感じた」とあいさつし「伊勢志摩サミットで世界に対し、明確なメッセージを発信していきたい」と強い意欲を...

続きを読む>

2016年04月05日 08:54

予算前倒しへ5日の閣議で具体的指示 総理

 自民党の谷垣禎一幹事長は4日の政府与党連絡会議後の記者会見で「会議で安倍晋三総理からは本年度予算等の成立について与党に御礼申し上げたい。可能なものから前倒しできるよう、5日の閣議で具体的な指示をした...

続きを読む>

2016年04月04日 21:43

武力で解決する国にならない。先人の決心だった

 民進党の岡田克也代表は街頭演説で日本の安全保障と集団的自衛権を含む安保法制について「日本は今、分岐点にある」と憲政史上においても重要な時期にあるとし「70年前、戦争が終わり、今の日本国憲法を持った。...

続きを読む>

2016年04月04日 21:42

安保法廃止法案 民主は議運で審議求めている

 民進党の蓮舫代表代行は4日の記者会見で、冒頭に、3日のNHK番組で自民党の高村正彦副総裁が民進党、日本共産党、社民党、生活の党の4党で国会に提出している安保法制廃止法案について、民進党(当時・民主党...

続きを読む>

2016年04月04日 21:40

安保法制で自民、民進 対立鮮明

 民進党の岡田克也代表は先月29日施行された集団的自衛権の行使を含む安保法制について「法は施行されたが、今後とも廃止を求めていく考えにかわりない」とした。  岡田代表は3日のNHK番組で「憲法違反のも...

続きを読む>

2016年04月04日 11:52

山口代表「予定通り」片山代表「先送り」現況で

 現況の経済状況での来年4月の消費税10%実施について、公明党の山口那津男代表は「重大な事態という状況ではない」として消費税は予定通り、現況では引き上げるべきとの認識を示した。一方、おおさか維新の会の...

続きを読む>

2016年04月04日 11:17

消費税上げるべきでない 共産・志位委員長

 日本共産党の志位和夫委員長は3日のNHK番組で「消費税は引き上げるべきでない」と改めて強調し「大企業への4兆円もの減税のバラマキはやめ、富裕層などに応分の負担を求めるなど国民の暮らしを支える財源をつ...

続きを読む>

2016年04月04日 10:40

消費税引き上げ先送りも選択肢のひとつ 民進党

 自民党の高村正彦副総裁は3日のNHK番組で消費税引き上げについて「リーマンショックや東日本大震災位の大きなインパクトがない限り来年4月の消費税引き上げはやるべきということは総理がずーと言ってきている...

続きを読む>

2016年04月04日 08:25

同一労働同一賃金の総理発言 民進、社民が評価

 民進党の岡田克也代表は3日のNHK番組で、安倍晋三総理が同一労働同一賃金に踏み込んで実現を目指す姿勢を示していることに「昨年までは均等はいいが、同一は駄目と言っていたわけだから、それを方針転換された...

続きを読む>

2016年04月04日 08:23

賃金格差「正義に反する位」と認識 自民副総裁

 自民党の高村正彦副総裁は3日のNHK番組で「安倍晋三総理が同一労働同一賃金に踏み込むと言ったことは良かった」と実現に向けて総理が明確な姿勢を見せていることを評価した。  高村副総裁は「ヨーロッパの場...

続きを読む>

2016年04月04日 08:22