甘利氏の後任に石原伸晃元環境大臣を起用へ

 安倍晋三総理は28日、甘利明経済再生担当大臣の辞職に伴う後任大臣に自民党の幹事長や環境大臣、国土交通大臣、規制改革担当大臣などをつとめた経験のある石原伸晃氏の起用を決めた。  TPP含め重要なポスト...

続きを読む>

2016年01月28日 20:38

甘利問題機に企業団体献金禁止をと社民談話

 甘利明経済再生担当大臣の辞任について、社会民主党の又市征治幹事長は28日、「秘書への監督責任や閣僚としての責務、政治家としての矜持、国会審議への影響などを理由に辞任を表明した」ことに「閣僚の辞任は当...

続きを読む>

2016年01月28日 20:36

免震棟撤回問題 規制委審査「空洞化」の危機

民主党の枝野幸男幹事長は27日夕の記者会見で、九州電力が川内原発免震棟建設を撤回した問題に「このようなことが認められれば、原子力規制委員会の審査が空洞化しかねない」と懸念とともに、強く問題視した。  ...

続きを読む>

2016年01月28日 11:17

「参院の役割を憲法上位置付けたい」溝手議員

自民党の溝手顕正参院議員会長は27日の参院本会議で憲法改正に関して「参議院の役割を憲法上、明確に位置付けたい」と参院不要論もある中で、役割や位置づけを確定したいとの考えを示した。  この中で溝手議員は...

続きを読む>

2016年01月28日 11:15

安保で法案提出なら全体像一括して示してと総理

 安倍晋三総理は26日の衆院本会議で安保法制について「先の国会で民主党が集団的自衛権や重要影響事態への対応、国際平和協力と言った重要課題について対案を提出されなかったことは残念だ」と語った。  そのう...

続きを読む>

2016年01月27日 11:51

派遣法施行状況注視し必要なら再改正する 総理

 安倍晋三総理は26日の衆院本会議で改正労働者派遣法について「改正法の施行状況をしっかり注視し、その目的が達成されるよう努めていく」と答えた。そのうえで「改正法附則にあるように、改正の必要がある場合に...

続きを読む>

2016年01月27日 09:40

一億総活躍国民会議で「均等待遇検討する」総理

 安倍晋三総理は同一労働同一賃金と均等待遇について26日の衆院本会議で「日本一億総活躍プランでは『同一労働同一賃金の実現に踏み込むことにした』。その策定にあたっては一億総活躍国民会議において、均衡待遇...

続きを読む>

2016年01月27日 09:38

見通しうる将来にIS軍事で後方支援ない 総理

 安倍晋三総理は26日の衆院本会議で「ISへの軍事作戦に参加する考えはなく、軍事作戦での後方支援も全く考えていない」と断言した。ただ、安倍総理は「このような判断は、見通しうる将来にわたり変わることはな...

続きを読む>

2016年01月27日 09:37

沖縄とは今後も協議は継続する 安倍総理

 安倍晋三総理は普天間飛行場について、26日の衆院本会議で「住宅や学校など市街地の真ん中にある普天間飛行場の固定化は絶対に避けなければならない」とし「これは、政府と沖縄県の共通認識だ」とした。  また...

続きを読む>

2016年01月27日 09:35

「非正規から正規への流れ加速化させたい」総理

 安倍晋三総理は26日の衆院本会議で、非正規雇用について「正規社員を希望する人の正規社員への転換や非正規で働く方の待遇の改善など、働く方が能力を発揮できる社会をつくることは重要だ」とし「安倍政権下で雇...

続きを読む>

2016年01月26日 21:17