金融とITの融合「ブロックチェーン技術」とは みずほFG、マイクロソフト、IBMなどが実証実験スタート

 ブロックチェーン技術とは、信頼できる管理者が不在でも、参加者の合意形成ができる仕組みにより、取引が実現できる技術のこと。取引の改ざんが事実上不可能であり、二重取引の防止や監査性に優れているなどの特徴...

続きを読む>

2016年02月21日 19:42

NTTのIoT技術とトヨタのAI技術が融合 「ぶつからないクルマ」のデモを開始

 最近、各自動車メーカーでは、AI(人工知能)技術を活用した自動車の自動運転の実現に向けた取り組みを進めている。そこに、日本電信電話(NTT)<9432>が自社技術を活用して参加する。  NTTは、将...

続きを読む>

2016年02月20日 21:19

IoTを加速するための2つの課題と、業界初の最新技術

IoT

 最近、毎日のように目や耳にする機会が増えてきた「IoT(Internet of Things)」。日本ではモノのインターネットと訳されることの多いこの技術は、これまで個別に働いていたモノ同士をインタ...

続きを読む>

2016年02月20日 19:37

順大、日本初のロコモティブシンドローム研究用iOSアプリ開発

 順天堂大学は、Appleが医療や健康に関する研究用に設計したオープンソースソフトウェアフレームワーク「ResearchKit」を採用したロコモティブシンドローム(運動器症候群、略称:ロコモ)研究用i...

続きを読む>

2016年02月19日 08:11

再生医療に寄与、東大が世界最高速の分子判別法を開発

 東京大学の研究グループは、分子を世界最高速で判別する方法を開発したと発表した。これまでの20倍以上の速さといい、膨大な細胞から病気の原因となるような細胞を迅速かつ正確に探し出す計測手法として用いるこ...

続きを読む>

2016年02月18日 09:27

大学でネット制限開始 SNSやゲームの利用が7割「学業に支障」

画・大学でネット制限開始 SNSやゲームの利用が7割「学業に支障」

 近年、教育・研究を目的として、無線LANの接続ポイントを設けている大学が増えている。学業に励む学生にとってはこの上なく便利なサービスだが、深刻な問題が浮上しているという。法政大学(東京都)はキャンパ...

続きを読む>

2016年02月18日 08:29

セシウムは風化黒雲母に強く吸着することが判明。福島復興への寄与に期待

 福島第一原発事故がもたらした放射能汚染の解決に向け、一歩前進する研究成果が発表された。東京大学と日本原子力研究開発機構の研究グループは、放射性セシウムは福島の風化黒雲母に選択的に吸着され、そこに強く...

続きを読む>

2016年02月16日 08:33

ブラックホールの謎解明。日本発のアストロHに期待

 天文学を巡っては、米国の研究チームが重力波を初めて観測したとして「歴史的成果」と世界中で評価された。しかし、日本も頑張っている。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2月17日にX線観測衛星「アストロ...

続きを読む>

2016年02月16日 07:49

16年の国内IT市場規模は14兆7,653億円 前年比成長率は1.4%に

 IT専門調査会社 IDC Japanは、2015年第3四半期(7月~9月)の実績、および最新の景気動向などに基づき2014年~2019年の国内製品別IT市場予測を発表した。  これによると2016年...

続きを読む>

2016年02月15日 08:38

新型iPhone、3月18日発売か?米ITメディアが報じる

066_e

 アメリカのIT専門メディア「9to5Mac」が12日、米アップルが4インチの新型スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone 5se」(仮称)の発売を3月18日に計画していると報じた。「9to5M...

続きを読む>

2016年02月15日 07:56