政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
MMD研究所の調査では、スマートフォンの所有率が6割を超え、格安SIM利用者は昨年の倍以上となったという。9月にはiPhoneの新シリーズが発売された。そして、サービス面においても、今やメールに代わ...
続きを読む>
2015年12月18日 08:18
救急ヘリ病院ネットワークは、トヨタ<7201>、ホンダ<7267>などと共同で、ドクターヘリやドクターカーの出動を早期判断する救急自動通報システム(以下、D―Call Net)の試験運用を開始した。...
2015年12月16日 08:40
IT専門調査会社 IDC Japanは、国内金融分野のタブレットソリューション市場について、2019年までの予測を発表した。これによると、2015年の金融向けタブレット出荷台数は、約14万台、201...
2015年12月14日 09:48
SIMロックフリーの追い風を受けて、「格安SIM」という大手キャリアから独立して独自のサービスを提供する独立系MVNO(仮想移動体通信事業者)の契約数が急増している。IT関連調査会社のMM総研は8日...
2015年12月14日 07:40
資生堂<4911>といえば昔から同社の流すテレビCMの音楽が注目されることで有名だが、その資生堂が今回、音楽を美容の一環として取り入れる、「音できれいを目指す」美容音楽ソフトを開発した。 その名も...
2015年12月13日 19:19
セイコーエプソンは、使用済みのオフィス用紙から新しい紙を生産することができるオフィス向けの製紙機「PaperLab(ペーパーラボ)」を開発し、10日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の環境展...
2015年12月12日 19:52
ここ数年で急速な普及を遂げているIoT(Internet of Things)。IT専門調査会社 IDC JAPAN 株式会社が発表した国内IoT市場予測によると、2014年の国内IoT市場における...
2015年12月12日 19:33
日立製作所<6501>とテレビ朝日<9409>は、共同で企業や地方公共団体などの事業者向けに、テレビ朝日のデータ放送を活用して顧客や地域住民への情報配信などを支援する「総合生活支援サービス」を提供開...
2015年12月12日 19:01
インドでは、経済成長に伴い電力需要が増大する中、インフラ整備の遅れから慢性的な電力不足、長い事故停電時間、盗電・電力メータ改ざんなどが問題となっており、配電会社においてはスマートメータなどのスマート...
2015年12月11日 08:39
データ復旧の業界団体である日本データ復旧協会は、2014年(1月~12月)統計のデータ復旧協会の市場規模を発表した。 調査の結果、2014年(1月~12月)における業界全体のHDDの復旧依頼件数は...
2015年12月11日 08:27
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。