政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
近年、接客業務担当者への行き過ぎたクレームが問題視されている。暴言や大声を出すなどの迷惑行為が代表的だが、中には暴力や長時間拘束など犯罪につながりかねないものもある。 連合(日本労働組合総連合会)...
続きを読む>
2018年01月16日 06:13
TOYOTA GAZOO Racing「World Rally Team(WRT)」が、英国バーミンガムで1月11日~14日に開催している「オートスポーツ・インターナショナル・ショー」で、2018年...
2018年01月15日 08:18
「フォーミュラE」のシーズン4が2017年12月に始まった。「フォーミュラE」とは、2014年9月から開催されている電気フォーミュラカー、つまりフェンダーが無いオープンホイールの電動レースカーによる...
2018年01月13日 09:18
独立行政法人日本学生支援機構が日本へ来る外国人留学生の在籍状況を調べた結果を29日までに公表した。それによると、5月1日現在での外国人留学生は26万7042人と前年に比べ2万7755人、率にして11...
2018年01月02日 07:43
障害のある子供を放課後や長期休暇中に預かる放課後デイサービスが5年間で4倍以上と増加している。主に民間の企業や社会福祉法人が中心となって設立しているこの放課後デイサービスは、開設するための条件につい...
2017年12月28日 08:41
日本で相対的貧困状態にある17歳以下の子どもの割合は、2015年時点で13.9%。「7人に1人の子どもが貧困状態にある」といわれている。こう言われていまいちピンとこないのは、貧困の定義について知る機...
2017年12月27日 06:08
内閣府が日本国籍の18歳以上の男女3000人を対象に、今年10月26日から11月5日にかけて行った「外交に関する世論調査」で、1803人から回答を得た結果、アメリカに対して親しみを感じると答えた人は...
2017年12月27日 06:07
2018年のクリスマス商戦もいよいよ大詰め。リターゲティング広告サービスなどを提供するCriteo(クリテオ)は「年末商戦トレンドレポート2017」を発表し、日本における年末のショッピング傾向やユー...
2017年12月23日 12:45
三井ダイレクト損保が年末年始の長距離ドライブに関してアンケート調査を実施し、その結果を公表した。 調査結果によれば、年末年始に車で長距離移動する目的は、「帰省」が43.2%と最も多く、前年2016...
2017年12月23日 12:37
12月7日、マーケティングリサーチ業のGfK ジャパンは、電力自由化後の電気事業者や契約内容の変更等に関する調査を8月下旬から9月上旬にかけて18歳以上の男女14,062名を対象に実施し、その集計結...
2017年12月20日 07:02
説明責任果たせないなら安倍内閣は総辞職を
【今週の振り返り】年度末には世紀末が待っていた353円安の週
2017年4月~18年3月、新車販売ランキングトップは、あのKカーだが…
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。