政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
IT専門調査会社 IDC Japanは、国内の公共(官公庁、自治体)/医療/教育分野における第3のプラットフォーム需要動向調査結果を発表した。調査では、2016年3月に実施したアンケート調査結果の他...
続きを読む>
2016年08月05日 07:14
東京商工リサーチによると、2016年上半期(1-6月)の「太陽光関連事業者」の倒産は31件(前年同期比24.0%増)で、2000年以降では上半期ベースで過去最多を記録した。年間ベースでも過去最高だっ...
2016年08月05日 07:01
ドル円相場は、6月24日に英国の欧州連合(EU)を巡る国民投票で離脱派が優勢との観測から東京外国為替市場において、2年7カ月ぶりに1ドル=99円台を付けるなど円高に大きく振れ、今後の推移が注目された...
2016年08月04日 08:27
矢野経済研究所ではドローン(UAV/UAS)の世界市場の調査を実施した。調査期間は2016年1月~6月、調査対象はドローンメーカー、ドローンサービスユーザー企業、アプリケーション企業等。調査方法は同...
2016年08月04日 08:21
8月1日、自動車部品大手7社の2016年4~6月期(第1四半期)決算が出揃った。 四半期の業績を左右したのは、何と言っても為替の円高だった。4~6月期の平均為替レートはドル円が108円、ユーロ円が...
2016年08月04日 07:18
政府は2日、「未来への投資を実現する経済対策」を閣議決定した。事業規模約28兆1000億円。政府はこの経済対策による経済効果は「短期的に現れると考えられる実質GDP(需要)押上げ効果を現時点で概算し...
2016年08月03日 07:29
日本経済団体連合会の榊原定征会長は政府が閣議決定した「未来への投資を実現する経済対策」について2日「金融・財政・構造改革を総動員した事業規模28.1兆円、財政措置13.5兆円という大規模かつ総合的な内...
2016年08月03日 07:21
8月1日、三大メガバンクの2016年4~6月期(第1四半期)決算が出揃った。 四半期純利益は三菱UFJが32.0%減、みずほが16.0%減、三井住友FGが31.2%と揃って前年同期から悪化している...
2016年08月02日 08:19
7月29日、電力大手3社(東京電力HD<9501>、中部電力<9502>、関西電力<9503>の4~6月期(第1四半期)決算が出揃った。 4~6月期は期初の4月1日に電力小売の完全自由化が始まった...
2016年08月01日 17:48
7月28日、証券業界主要5社の2016年4~6月期(第1四半期)決算が出揃った。 主要5社に限らず、証券業界は軒並み業績悪化に見舞われた。4~6月期決算を発表した21社中18社が最終減益か、最終損...
2016年08月01日 07:12
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。