政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
特定保健用食品(トクホ)、栄養機能食品とは異なる、「機能性表示食品制度」が2015年4月に導入されてから、およそ1年が経った。 富士経済の調査によると、機能性表示食品の国内市場は2015年見込で3...
続きを読む>
2016年05月28日 19:26
パテント・リザルトは、独自に分類した繊維・紙・パルプ業界の企業を対象に、2015年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「繊維・紙・パルプ業界 他社牽制力ラ...
2016年05月28日 18:59
IT専門調査会社 IDC Japanは、国内中堅中小企業(従業員規模999人以下)IT市場の2016年~2020年の市場予測を発表した。 2016年の国内中堅中小企業IT市場は、国内経済状況が海外経済...
2016年05月27日 07:37
矢野経済研究所では、国内ブライダル関連市場の調査を実施した。調査期間hは2015年12月~2016年2月、調査対象はブライダル産業に参入しているサービス業や物販業を中心とした企業及び関連団体等。調査...
2016年05月25日 08:33
政府は23日開いた月例経済報告等に関する関係閣僚会議で、5月の月例経済について「現状、景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。消費者物価は、緩やかに上昇している」と緩やかな...
2016年05月24日 09:47
ネット通販市場が拡大しているなか、2015年度の通信販売・訪問販売小売業の倒産は調査開始以来、最多の74件に達した。通販業界は参入障壁が低く、テレビ、ラジオに加え、ネット市場の拡大で地方の企業でも十...
2016年05月24日 08:28
5月11日、三菱化工機<6331>は神奈川県川崎市にある川崎製作所の敷地内に、新たな水素ステーションの建設を開始すると発表した。主力製品である小型水素製造装置「HyGeia-A」の運転効率化と、開発...
2016年05月24日 08:22
今年8月より開催されるリオデジャネイロオリンピックにおいて、ゴルフが 112年ぶりに競技種目として復活する。日本でのゴルフの歴史は、1903年に日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープン、192...
2016年05月23日 12:33
5月13日、自動車業界の2016年3月期本決算が出揃った。4月に燃費データねつ造スキャンダルが発覚し5月に日産・ルノーの傘下入りを発表した三菱自動車は今期見通しの発表を延期し、トヨタが完全子会社化す...
2016年05月23日 07:28
2月に日本銀行がマイナス金利政策を導入し、メガバンクの定期預金金利が満期1ヶ月から10年まで0.01%で並ぶという事態に陥っている。銀行の預金金利もマイナスになるかもしれないという思惑で「金庫」の売...
2016年05月22日 21:40
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。