8月の百貨店売上高、前年同月比2.7%増、高級時計フェアも好調

 日本百貨店協会によると、今年8月の売上高は4362億円あまりで、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。上昇幅は+2.7%。外国人観光客や富裕層の恩恵を受けやすい都市部の百貨店が、全体を牽引した。一方、地...

続きを読む>

2015年09月21日 10:49

ドコモ、定額通話料を1000円引き下げ。他社に追随

キャリア

 KDDI<9433>のau、そしてソフトバンク<9984>が定額通話料を引き下げるとの発表を行ったことを受けて、16日にNTTドコモ<9437>も同サービスの通話料を引き下げるとの発表を行った。これ...

続きを読む>

2015年09月20日 20:55

【今週の展望】中間期権利確定イベント一本勝負の2日間か?

0205_006

 今週、9月第4週(21~25日)は、21日が「敬老の日」、22日が「国民の休日」、23日が「秋分の日」で休場し、24日と25日の2日間の取引。5日間のシルバーウィークの間に私生活で想い出をつくって、...

続きを読む>

2015年09月20日 20:35

ソニーとオリンパス、4K対応の内視鏡を共同開発

 今や「4K」という言葉も、すっかり耳馴染みした感がある。すでに4Kテレビをお茶の間に設置されている方も多いだろうし、今では4Kを超える画質の「8Kテレビ」の発売も行われつつある。しかしこうした高画質...

続きを読む>

2015年09月20日 19:43

企業のブランド力はマイクロソフトが2年連続のトップ

 日経リサーチは、主要企業570社のブランド力などを測定した「ブランド戦略サーベイ」の2015年度版レポートを発売した。総合ランキングは昨年首位に返り咲いた日本マイクロソフトがトップの座を守り、2位に...

続きを読む>

2015年09月20日 13:28

【今週の振返り】日米とも金融政策現状維持で194円下落した週

0205_025

 14日の日経平均は大幅安で3日続落し18000円を割った。前週末11日のNYダウは102ドル高で続伸。午前中は原油先物安でマイナスだったが、午後は原油先物も下げ止まりプラスに転じて終えた。ミシガン大...

続きを読む>

2015年09月19日 20:33

シルバーウィーク突入! 安全な鉄道旅を支える、日本の技術

画・なぜ急ぐ?国がリニア中央新幹線工事を認可 その理由と疑問点

 株式会社リクルートライフスタイルが、旅行サイト『じゃらんnet』上におけるシルバーウィーク期間(2015年9月19日(土)~9月27日(日))の宿泊予約状況、ならびに国内旅行に関して、インターネット...

続きを読む>

2015年09月19日 19:52

2020年に14年比で2倍を超える有望な電子部品は大型AMOLEDなど5品目

 富士キメラ総研は、スマートフォン、タブレット端末、エコ照明、エネルギー関連機器、次世代自動車、ディスプレイなどに関連する電子部品、材料の世界市場を調査しその有望度を発表した。  調査対象91品目の内...

続きを読む>

2015年09月17日 08:33

国家戦略として武器輸出推進?

EN-a_036

 日本経済団体連合会が16日までに「防衛装備品の海外移転を国家戦略として推進すべき」などとした「防衛産業政策の実行に向けた提言」をまとめた。  政府が6月に成立させた改正防衛省設置法に基づき、10月に...

続きを読む>

2015年09月16日 08:31

ポイント・マイレージ市場は2020年度に1兆円突破へ。野村総合研究所が予測

画・ポイント・マイレージ市場は2020年度に1兆円突破へ。野村総合研究所が予測

 国内の主要企業が発行するポイントやマイレージの年間発行額(現金換算)が、2020年度には1兆円を突破すると予測されている。野村総合研究所〈4307〉の調査結果でわかった。  同社は、国内でポイント・...

続きを読む>

2015年09月16日 08:21