政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
維新の党の江田憲司代表は6日、新年仕事始め式のあいさつで、先の総選挙を振り返り「41議席を得、次につながる選挙戦が出来たと思う」と一定の成果を見たとしたうえで、今春の統一地方選について「全国津々浦々に...
続きを読む>
2015年01月07日 10:53
菅義偉官房長官は6日、日米関係について「安倍政権は発足以来、日米同盟の立て直しに全力で取り組んできた。その結果、昨年、オバマ米大統領を国賓として迎えた際、米国大統領としては初めて尖閣諸島も日米安保の...
2015年01月07日 10:49
岸田文雄外務大臣は6日、戦後70年にあたり、特に取り組みたい外交課題は何かと記者団に問われ、「近隣諸国との関係推進」「グローバルな課題への取り組み」「戦略的な対外発信」を重点3項目にあげた。 岸田...
2015年01月07日 10:43
連合の古賀伸明会長は新年交歓会で、安倍総理が改めて労働法制の見直しに意欲を見せていることに「働く者の声を聞き、働く者の命を守らねばならない。次の時代に禍根を残さない運動を強力に展開していく」と労働法...
2015年01月06日 11:12
安倍晋三総理は戦後70年の節目に当たる談話発表に向けて「村山談話を含め歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いでいく」考えを示しているが、社会民主党の吉田忠智党首は「総理大臣談話で村山談話...
2015年01月06日 10:40
安倍晋三総理は5日の年頭記者会見で「日本のどの地方に行っても魅力的な資源が必ずある。そうした各地域特有の産品や観光資源を全国の人に、世界の人たちに知ってもらい、市場を拡大するための後押しを徹底して行っ...
2015年01月06日 07:32
安倍晋三総理は5日、年頭に当たっての記者会見で、アジア外交に関連した戦後70年での総理談話について記者団から聞かれ「村山談話を含め、歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いでまいります」と...
2015年01月05日 21:38
7日告示、18日の臨時党大会で実施される民主党の代表選挙の立候補予定者への事前説明会が5日開かれ、長妻昭衆院議員、岡田克也衆院議員、細野豪志衆院議員の3陣営が出席した。立候補の届け出は7日午前10時...
2015年01月05日 21:11
野田佳彦前総理はさきの総選挙期間中に安倍晋三総理と菅義偉官房長官が官邸を離れ、全国遊説していたことに「危機管理上、歴代政権ではあり得ないことだった」とその対応を強く懸念した。 そのうえで「野田政権...
2015年01月05日 21:10
安倍晋三総理は2015「年頭所感」で「改革断行の1年にしたい」と岩盤規制を打ち砕き、新たな経済発展への道を見いだすため、既得権益団体、勢力の圧に屈することなく突き進んでいく決意を示した。経済最優先を...
2015年01月03日 12:25
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。