政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
野田佳彦総理は4日の記者会見で、社会保障と税の一体改革について「厳しい財政事情の下で社会保障を持続可能なものとするために改革を成し遂げていかねばならない。まだ大丈夫といいながら問題の先送りを続けてい...
続きを読む>
2012年06月05日 11:00
野田佳彦総理は4日、野田第2次改造内閣の閣僚を発表した。その中で「野田内閣は発足以来、震災からの復興、原発事故との闘い、日本経済の再生を最優先、最重要課題として取り組んできた」とし、これまでの取り組...
コミュニティサイトがきっかけで被害に遭った児童の9割近くがフィルタリングに加入していなかったことが警察庁の調査で分かった。また、被疑者の犯行動機の7割超は性行為だった。 このため、警察庁ではサイト...
2012年06月04日 11:00
藤田幸久財務副大臣は第47回アフリカ開発銀行・第38回アフリカ開発基金年次総会での日本としての総務演説で「世界経済は緩やかに回復しているものの、欧州情勢等を背景とした不安定な状況はなお続いている」と...
岡田克也副総理はさきに問責決議を受けた前田武志国交相と田中直紀防衛相の交代を含む内閣改造に野田佳彦総理が動き始めたことについて「内閣改造は総理の専権事項で、それ以外の人間が発言すべきことでない」と3...
田中直紀防衛大臣は1日告示された沖縄県議選について「国政からみても注視すべき選挙」と語るとともに「いろいろな施策を沖縄県とすすめてきているので、私としても関心を持っている」と結果に対し高い関心を持っ...
谷垣禎一自民党総裁は社会保障と税の一体改革に伴う消費税増税法案など重要案件の審議をかかえるなか、21日に今国会会期末を控えていることから、3日のNHK日曜討論で「政府は早晩、国会会期の延長を言ってく...
玄葉光一郎外務大臣は沖縄県議選で全政党が普天間飛行場代替施設を名護市辺野古に設けることに反対していることについて記者団から聞かれ「抑止力を維持しながら沖縄の軽減負担は間違いなく着実に進展していると確...
岡田克也副総理は3日の野田佳彦総理と小沢一郎元民主党代表との会談について、同日のNHK日曜討論で「消費税増税に対する考えが党の方針と異なる小沢元代表に誠意を尽して野田総理が説明する」という意味合いの...
玄葉光一郎外務大臣は韓国の報道機関が慰安婦問題に関して日本政府が元慰安婦に直接謝罪するなどを提案したと報じた内容について「基本的にそういう事実はない」と否定した。 玄葉外務大臣は「智恵を出していく...
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。