政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
松野博一官房長官は28日、東電福島第一原発事故により毎日約140トン増え続けている放射性物質の汚染水を処理したALPS処理水(放射性物質トリチウムは含まれたまま)の処分に関する基本方針(海洋放出)の...
続きを読む>
2021年12月30日 06:09
金子恭之総務大臣は28日の記者会見でGDP(国民総生産)に関係する基幹統計「建設工事受注動態統計調査」が二重計上や書き換えられてきた問題について「国土交通省の検証委員会とともに、統計の専門家による第...
2021年12月30日 06:07
岸田文雄総理は27日開いた教育未来創造会議の初会合で「教育・人材育成といった人への投資は成長の源泉です。誰もが夢や希望を持てる未来を創造できるよう、教育・人材育成に政府一丸となって全力を挙げて取り組...
2021年12月29日 06:36
財務副大臣だった公明党の遠山清彦元衆院議員は日本政策金融公庫の融資に違法に仲介していたとして貸金業法違反(無登録営業)に罪で東京地検特捜部に28日、在宅起訴された。 公明党の石井啓一幹事長は「今回...
2021年12月29日 06:35
岸田文雄総理は27日開かれた「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化会議」で「成長と分配の好循環を実現するため、地域経済の雇用を支える中小企業が適切に価格転嫁を行い、適正な利益を得られるよ...
2021年12月29日 06:33
政府は24日、来年度当初予算案を閣議決定。10年連読して一般会計歳出総額は過去最大規模を更新した。 それによると、一般会計歳出総額は107兆5964億円で今年度当初予算に比べ9867億円増。過去最...
2021年12月26日 09:08
西銘恒三郎復興担当大臣は24日の記者会見で、東京電力福島第一原発で増え続けている放射能汚染水のALPS処理水(放射性物質トリチウムを含む処理水)海洋放出について「様々な声や懸念があることは十分理解し...
2021年12月26日 09:05
日本政府の方針を受け、東京電力が福島第一原発事故に伴い毎日増え続ける放射性物質汚染水(1日あたり140トン増)のALPS処理水(放射性物質トリチウムを含む)を海岸線から1キロ沖合の海中に放出する問題...
2021年12月24日 06:07
岸田文雄総理は22日、読売国際経済懇話会で講演し、来月開かれるNPT(核兵器不拡散条約)運用検討会議について「(これを)実際に動かすことこそ、現実的な核軍縮・不拡散への歩みであると信じている」と語り...
2021年12月24日 06:05
岸田文雄総理はオミクロン株の市中感染が大阪府で確認されたことを受けて、22日の会見で「オミクロン株にも極めて効果が高いと言われている飲める治療薬『メルク社のモルヌピラビル』について、24日の専門家会...
2021年12月24日 06:03
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。