文通費の日割り、使途公開義務化法案提出 立憲

 立憲民主党・無所属会派は7日、月額100万円を国会議員に支給する「文書通信交通滞在費(文通費)」の在り方を国民目線で理解が得られるものに改正するため(1)月単位でなく、日割りにする(2)差額は国庫に...

続きを読む>

2021年12月10日 06:27

ガソリン高騰にトリガー条項発動法案提出 立憲

 ガソリン価格高騰時に揮発油税などを引き下げる「トリガー条項」は東日本大震災の復興財源確保のため凍結されてきたが、立憲民主党は国民生活安定のために凍結を一時停止し、ガソリン高騰に歯止めをかけることが必...

続きを読む>

2021年12月10日 06:26

冬季五輪「諸般の事情勘案し対応する」と政府

 米国は中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区を巡る人権侵害問題に抗議するなどの目的から、来年2月の中国北京冬季五輪に政府代表を派遣しない「外交的なボイコット」を表明した。これに日本政府としての受け止め...

続きを読む>

2021年12月10日 06:23

岸田総理、憲法議論求めるも、どの部分か答えず

 岸田文雄総理は8日の衆議院本会議・代表質問で立憲民主党の泉健太代表から、憲法改正について6日の所信表明で「与野党の枠を超え、国会において、積極的な議論が行われることを心から期待する」と述べたことを受...

続きを読む>

2021年12月10日 06:21

辺野古基地建設巡り 国・沖縄 対立激化

 沖縄県名護市辺野古への新基地建設をめぐり、国と沖縄県の対立が再び激化しつつある。沖縄県の玉城デニー知事は辺野古基地建設地軟弱地盤の整備のための計画変更を承認しなかったほか、米軍キャンプ・シュワブゲー...

続きを読む>

2021年12月10日 06:19

立憲 執行部男女同数も「発信力強化」が急務

 立憲民主党は6日、衆参両院議員総会を開き、新たな党執行役員6人を諮り、男女比率を「50:50」にした。  新たな6人は常任幹事会議長=牧山ひろえ参院議員、参議院議員会長=水岡俊一参院議員、組織委員長...

続きを読む>

2021年12月09日 06:33

子ども政策「所得制限設ける性質のものでない」

 立憲民主党の泉健太代表は6日、18歳以下の子どものいる世帯へ、子ども1人あたり10万円を給付することについて「本来、子どもに関する政策は所得制限を設ける性質のものではない」と対象が「児童手当の所得制...

続きを読む>

2021年12月09日 06:29

「批判ばかり」との批判に志位委員長が反論

 「野党は批判ばかり」との批判に、日本共産党の志位和夫委員長は「与党や補完勢力から投げつけられる『野党は批判ばかり』という非難は、結局のところ、自民党がどんなに間違った政治をやっても、それを『批判する...

続きを読む>

2021年12月09日 06:27

マイナカード、デジタル化最重要インフラと強調

 岸田文雄総理は「マイナンバーカード」の普及が「社会全体のデジタル化を進めるための最も重要なインフラ」などと6日の臨時国会での所信表明演説で強調した。政府はマイナンバーカードを来年度末までにほぼ全国民...

続きを読む>

2021年12月08日 06:11

辺野古「建設進める」と所信表明でも岸田総理

 岸田文雄総理は6日の国会での所信表明演説で、外交安全保障に触れ「国民と共にある外交・安全保障を進めていく」とした。その姿勢のうえで、改めて名護市辺野古での基地建設について「日米同盟の抑止力と普天間飛...

続きを読む>

2021年12月08日 06:09