政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅義偉官房長官は4日の記者会見で「選挙公約は国民への約束なので、党内で徹底議論したうえで、方向性を出すというのが自然なことだ」と希望の党の公約づくりに疑問を呈した。 また民進党と選挙では連携してい...
続きを読む>
2017年10月05日 07:16
希望の党公認候補で立候補する玉木雄一郎元民進党幹事長代理は3日「今回の決断には複雑な思いがある」とブログに書きこんだ。そのうえで「これまで主張してきたことを変えるつもりはないし、その必要もないと考えて...
2017年10月05日 07:14
自由党の小沢一郎代表は10月10日公示、22日投開票で実施される衆議院議員選挙(総選挙)に自らは無所属で出馬すると3日の記者会見で語り、小池百合子都知事率いる希望の党に合流して3人が出馬する。希望の...
2017年10月05日 07:12
小池百合子都知事率いる希望の党が3日、10日公示、22日投開票で実施される衆議院議員選挙(総選挙)の第一次公認候補192人を発表した。 希望の党から82人、残り110人が民進党側の出身者。とはいう...
2017年10月05日 07:11
自民党は総選挙に向けての政権公約で重点政策に「憲法改正」での自衛隊明記、緊急事態対応、教育の無償化・充実強化、参院合区の解消の4項目を中心に党内外で十分な議論を踏まえ、憲法改正原案を国会に提案し、発...
2017年10月04日 06:43
自民党は総選挙に向けての政権公約の中で、国家戦略特区について「透明性を向上し、国民に分かりやすい運用を行う」ことをあげた。 また省庁間のやり取りや国有地売却など、森友問題、加計学園問題でも交渉過程...
2017年10月04日 06:41
10月10日公示、22日投開票で実施される総選挙は、自公政権とこれに代わる政権として民進党からの合流組を安保法制や在日外国人の地方参政権付与に反対するなどを約束させて受け入れた保守政党の希望の党、中...
2017年10月04日 06:39
小池百合子率いる希望の党は民進党からの合流組に対し、安保法制に対して「憲法に則り」と当然のことを明記したうえで「適正に運用する」とともに「不断の見直しを行い、現実的な安保政策を支持する」ことを求めた...
2017年10月04日 06:36
希望の党の小池百合子代表は、産経新聞の単独インタビューに「自民党が参院で過半数を占める中、希望の党が衆院で過半数を得た場合に、自民党と連立する可能性について『結果をみて判断する』と否定せず、連携に含...
2017年10月04日 06:32
東京都の保坂展人区長は3日のツイッターで、希望の党代表の小池百合子都知事の「永住外国人への地方参政権付与には反対」との姿勢に「小池氏が新党設立を表明した際に示した『ダイバーシティー(多様性)社会の確立...
2017年10月04日 06:30
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。