抗マラリア薬にアレルギー、南スーダン訪問中止

南スーダン訪問を17日に予定していた稲田朋美防衛大臣が、抗マラリア薬服用の副作用によると思われるアレルギー症状を発症したため、医師と相談の結果、南スーダン出張を中止することになった。  稲田防衛大臣は...

続きを読む>

2016年09月16日 08:09

TPP「率先し、早期発効の機運高めたい」総理

安倍晋三総理は15日開かれた日本商工会議所通常会員総会のあいさつで、TPPについて「(26日召集の)臨時国会で、TPP協定の早期の国会承認が得られるよう、政府挙げて取り組んでいく」と語るとともに「我が...

続きを読む>

2016年09月16日 08:08

共・生・社が民進党へ野党共闘強化のエール

民進党の新代表に蓮舫参院議員が選ばれたことを受けて、選挙協力などを確認している共産・生活・社民の声は、安倍政権に対峙しうる野党共闘強化と第1党としての民進党のリーダーシップへの期待だった。  日本共産...

続きを読む>

2016年09月16日 08:04

民進党代表に蓮舫氏「政権選択政党にする」

 民進党は15日開いた臨時党大会で代表選挙を実施し、蓮舫参院議員を代表に選んだ。蓮舫代表は記者会見で「民進党を政権選択して頂ける政党にしていく」とした。  また、民進党を一言でいうと「新世代の民進党」...

続きを読む>

2016年09月16日 08:02

日中外相会談で新たな安保理決議採択連携へ一致

 岸田文雄外務大臣は14日夜、臨時記者会見を開き、中国王毅外交部長と22時10分から30分間、電話会談したとし「王毅部長からは、朝鮮半島情勢に関する中国側の立場について説明があり、北朝鮮への更なる制裁...

続きを読む>

2016年09月15日 14:59

国家公務員 男性の育児休暇取得率9.5%に

 人事院の調査で、一般職国家公務員の男性の育児休業取得率が前年度より4ポイント増え、9.5%になったことが分かった。男性の育児休業取得率については政府全体として平成32年までに取得率13%を目標に推進...

続きを読む>

2016年09月15日 14:57

ヘリパッド建設に自衛隊ヘリ使用 国会で追及

 沖縄県の米軍北部訓練場にヘリパッドを建設するため、反対住民らの阻止活動を回避するため、自衛隊ヘリコプターで建設重機などを現場に搬送したことに、沖縄2区選出の社民党・照屋寛徳衆院議員は「搬送は県道をま...

続きを読む>

2016年09月15日 14:55

消費者庁の徳島移転計画「撤回」申し入れ 共産

日本共産党国会議員団の消費者問題部会が消費者庁の地方移転を撤回するよう、松本純消費者担当大臣に15日までに申し入れした。移転は地方創生の一環で検討されている。  申し入れでは消費者庁を地方に移転させる...

続きを読む>

2016年09月15日 09:30

民進党代表選 3候補の「安保政策」

民進党の代表選挙は15日の臨時党大会で実施される。代表選挙に立候補している蓮舫参院議員、前原誠司衆院議員、玉木雄一郎衆院議員が日本外国特派員協会での共同記者会見で「日本の安全保障」について、記者団の質...

続きを読む>

2016年09月15日 08:21

安倍総理 国連総会で一般討論演説 21日に

 安倍晋三総理は18日から24日までニューヨークでの国連総会に出席するほか、日本の総理として初めてキューバを訪問する。国連総会では21日に「一般討論演説」を行う。また19日の「難民及び移民に関する国連...

続きを読む>

2016年09月15日 08:19