政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本共産党の小池晃書記局長は5日までに開かれた党の全国都道府県委員長会議で1月の7中総決定推進本部長報告を行い、「岸田内閣が進める敵基地攻撃能力保有と大軍拡は戦後日本の安全保障政策を文字通り大転換さ...
続きを読む>
2023年02月07日 07:17
岸田文雄総理は6日の政府与党連絡会議で改めて「こども・子育て政策を最重要政策と位置づけ政策を進める」との考えを強調し、協力を求めた。 岸田総理は「こども・子育て政策は最も有効な未来への投資」などと...
2023年02月07日 07:15
「同性婚を認めたら、国を捨てる人が出てくる」「見るのも嫌だ」とLGBT差別発言し、嫌悪感を露わにした荒井勝喜総理秘書官を更迭した岸田文雄総理は5日までに「今回の発言は多様性を尊重し包括的な社会を実現...
2023年02月07日 07:12
荒井勝喜総理秘書官が3日の記者団非公式取材で「(同性カップルが)隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」「見るのも嫌だ」「同性婚を認めたら、国を捨てる人が出てくる」と絶対反対の姿勢を鮮明にする発言をしていた...
2023年02月07日 07:10
日本共産党は2日までに統一地方選での政策アピールを発表した。(1)大軍拡に反対をつらぬくとともに、憲法を生かした平和の外交で戦争の心配をなくしていく(2)物価高騰から暮らしと営業を守り経済を立て直す...
2023年02月05日 10:10
日本生活協同組合連合会の嶋田裕之代表理事統括専務は政府がGXを御旗に次世代革新炉の新設促進の方針を示していることに対し、2日までに「2030年までの排出削減にはつながらず、将来世代にリスクとコスト負...
2023年02月05日 10:08
佐藤正久元防衛大臣政務官は2日のブログで石垣市が実施した東海大学海洋学部の山田吉彦教授による尖閣諸島周辺海域での海洋環境調査の緊急報告内容を紹介。報告会への参加議員から「米国との連携を深めるべく、よ...
2023年02月03日 07:52
立憲民主党の長妻昭政調会長は2日の記者会見で原発の新設について、政府が原発新設に方針転換したことは「大変大きな問題だ」と問題視した。そのうえで「革新炉の事故リスクを説明したうえで、こういう大きな問題...
2023年02月03日 07:50
林芳正外務大臣は1月31日の記者会見で野党から国会審議を経ないまま、反撃能力保有や防衛予算を米側に説明するのは国会軽視、順が逆じゃないのかと批判の声が出ていることについて「国会の審議を経て予算成立し...
2023年02月02日 07:33
浜田靖一防衛大臣は31日の記者会見で、陸上自衛隊で性被害を受けた五ノ井里奈さんが加害者の元隊員5人と国を相手取って横浜地裁に損害賠償の訴えを起こしたことに対する受け止めを記者団から聞かれ「内容につい...
2023年02月01日 07:32
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。