政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
塩崎恭久厚生労働大臣は2016年に生まれた日本人の赤ちゃんが98万1000人と100万人を割ったことの受け止めを記者団に聞かれ「結婚とか子育ての希望実現の基盤となる、若い方々の雇用の安定・処遇の改善...
続きを読む>
2016年12月26日 19:27
河野太郎前国務大臣は25日までのフェイスブックに、経済産業省のエネルギー政策に対する姿勢を強く問題視した。加えて「自民党のエネルギー関係の部会では、自分で考えることもせず、経産省の作った『ご発言要領...
2016年12月26日 08:11
連合の逢見直人事務局長は一般会計総額97兆5000億円とする政府の29年度予算案(閣議決定)について「貧困や格差拡大など、深刻な課題を是正する姿勢が不十分で、生活者・働く者の声に応えた内容とは言えな...
2016年12月26日 08:09
聯合ニュースは慰安婦問題をめぐる昨年末の日韓合意に基づき日本政府が拠出した10億円を活用し支給される現金の受け取りを表明した被害者が34人になったと報じた。 被害者支援へ韓国政府が設立した「和解・癒...
2016年12月25日 08:50
石破茂元防衛大臣は沖縄名護市東海岸沖の浅瀬に米軍のオスプレイが不時着した事案について、23日のブログで「空中給油中に回転翼が給油ホースと接触して損傷し、飛行が不安定になる中で、人家への影響を避けるた...
2016年12月25日 08:48
日本は南スーダンへの武器輸出禁止などを柱とした国連安保理での制裁決議に棄権した。制裁決議は米国などが主導し、23日採決された。これに日本は棄権。採決の結果は否決となった。 岸田文雄外務大臣は「我が...
2016年12月25日 08:47
岸田文雄外務大臣は来年の見通しについて「変化の可能性を秘めた1年となるのではないかと感じている」と記者会見で記者団の質問に答えた。 理由に「1月に米国でトランプ大統領が就任する。国連新事務総長にグ...
2016年12月25日 08:45
日本共産党は24日の機関紙赤旗で、来年度予算案で防衛費が5兆1251億円と今年度当初予算に比べ710億円増額されたことに「危険な軍拡予算案」とけん制した。 赤旗は「安倍晋三政権が憲法9条(戦争の放...
2016年12月25日 08:43
沖縄県の翁長雄志知事は今月22日に米軍北部訓練場の過半にあたる4000ヘクタールが同日午前0時に日本に返還されたことを記念する「米軍北部訓練場返還記念式典」(政府主催)に出席せず、今月13日に名護市...
2016年12月24日 10:16
稲田朋美防衛大臣は22日の記者会見で、政府の来年度予算案で防衛費が5兆1251億円と今年度当初に比べ710億円増加し、過去最高を更新したことに「防衛大綱・中期防の4年度目としての防衛力の質と量を確保...
2016年12月24日 09:03
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。