最も大事な隣人 長嶺駐韓国・日本大使あいさつ

 駐韓国・日本国特命全権大使に8月25日着任した長嶺安政氏は韓国国民に対し「これからのソウルでの生活を大変楽しみにしております」とのメッセージを3日までに発信した。  大使は「日本と韓国は長い交流の歴...

続きを読む>

2016年09月04日 09:35

数分の射程にある我々には死活問題 北の脅威

 北朝鮮が8月24日早朝に潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射し、約500キロ飛翔後、日本の防空識別圏80キロ内側に着弾した問題で、安倍晋三総理は日露首脳会談で「新たな脅威」との認識を示し、プーチ...

続きを読む>

2016年09月04日 09:33

領土問題へ強く切り込んでスピーチ 安倍総理

 安倍晋三総理はウラジオストクでの東方経済フォーラム2016でのスピーチで、北方領土問題に強く切り込んだ。安倍総理は「あなたと私には、この先、大きな、大きな課題が待ち受けている」と切り出した。  その...

続きを読む>

2016年09月04日 09:32

総理スピーチで日韓、日露関係重視姿勢を表現

 安倍晋三総理はウラジオストクでの東方経済フォーラム2016に出席し、スピーチ冒頭に「韓国・朴槿恵(パク・クネ)大統領、再びお会いできて光栄です」と語り、次いで「なによりもロシア・ウラジーミル・プーチ...

続きを読む>

2016年09月04日 09:30

ロシア・極東は格好の日露共同作業の場と総理

 鈴木貴子衆院議員はウラジオストクで安倍晋三総理とロシアのプーチン大統領が首脳会談を行った際の「首脳会談を終えての一幕」だとして、両国首脳のやり取りの6分間の動画をブログにアップし、紹介した。  安倍...

続きを読む>

2016年09月04日 09:28

韓国THAAD配備 北のみの為 強く印象

 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は中国とロシアが反対する米最新鋭地上配備型迎撃システム・高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)の韓国配備について、ロシア通信社のインタビューに「北の核の脅威が取り除...

続きを読む>

2016年09月04日 09:27

国際テロ情報収集ユニット 人員を倍増

外務省は2日、国際テロ情報の収集ユニットを40人態勢から、80人態勢に倍増すると発表した。安倍総理が指示していた。7日から動き出す見込み。  体制強化は今年7月のダッカ襲撃テロ事件で日本人7人が犠牲に...

続きを読む>

2016年09月04日 09:23

北朝鮮問題 実効ある対応要請 日露首脳会談で

 安倍晋三総理とロシアのプーチン大統領との首脳会談が2日、ウラジオストクで開かれ、外務省が概要発表した。それによると、北朝鮮問題について安倍総理が「8月に北朝鮮が発射した潜水艦発射弾道ミサイル(SLB...

続きを読む>

2016年09月04日 09:22

プーチン大統領の訪日は12月15日

 外務省は2日行われた日ロ首脳会談について「約3時間10分にわたって行った」とし、うち、55分は両首脳のみでの会談だったとした。また12月15日にプーチン大統領を山口県に招待し、首脳会談を行うことで合...

続きを読む>

2016年09月04日 09:20

日露首脳 11月、12月にも会談を約す

 安倍晋三総理は2日、ウラジオストクでロシアのプーチン大統領と会談。「平和条約について、二人だけで、かなり突っ込んだ話ができた」と会談後に、今後の話し合いに前進への手ごたえを語った。  安倍総理は「プ...

続きを読む>

2016年09月04日 09:18