東京のシニア層、8割がスマホ利用。半数超が5年以上前から利用。検索などで積極活用

画・東京のシニア層、8割がスマホ利用。半数超が5年以上前から利用。検索などで積極活用。

 コロナ禍、日本の検疫は緩いと批判されている。中国の検疫は厳しい。中国入国時、さらに省に入る際の2回検疫が行われる。この際の手続きはワクチン接種やPCRの履歴等が保存されているIDチップ入りのスマホを...

続きを読む>

2021年10月17日 09:04

かぜ症状があっても「休まない・休めない」、いまだ5割。コロナ以前よりは15%低下

画・かぜ症状があっても「休まない・休めない」、いまだ5割。コロナ以前よりは15%低下。

 新型コロナウイルス感染症の流行で社会は大きく変容した。働き方改革の中で以前より制度は設けられていたものの利用者が数パーセント程度であったテレワークも昨年春の最初の緊急事態宣言の発出により大都市では4...

続きを読む>

2021年10月14日 07:08

ステイホームで「物忘れ」と「認知症への不安」が急増中。その原因は「脳の疲れ」にあった? 

画・コロナ・リストラ再加速。既に昨年の2倍超。赤字リストラが増加。外食で急増。

 昨年から続く、新型コロナウイルスのパンデミック。第5波の緊急事態宣言がようやく解除されたとは言うものの、まだまだ不安な毎日が続いている。  そんな中、株式会社山田養蜂場が全国の30歳以上男女3391...

続きを読む>

2021年10月10日 08:30

18歳の国政選挙。衆院選「投票する」55%。関心はコロナ対策・雇用・子育て。投票率向上策はネット投票

画・18歳の国政選挙。衆院選「投票する」55%。関心はコロナ対策・雇用・子育て。投票率向上策はネット投票。

 11月には衆議院選挙が行われる予定だ。長期化するコロナ禍で、相次ぐ緊急事態宣言等の発出や感染者数が急拡大する中でのオリンピックの強行など、国民の政権に対する信頼は大きく失墜し、菅政権の支持率も調査機...

続きを読む>

2021年10月05日 06:16

オンライン講義。大学生、4人に1人が中退を検討。「大学生活に不満」6割。「就職や進学に不安」9割超。

画・オンライン講義。大学生、4人に1人が中退を検討。「大学生活に不満」6割。「就職や進学に不安」9割超。

 新型コロナ流行による相次ぐ緊急事態宣言の発出などによって大学の授業はオンラインによる講義が主流となっている。高校まで教室での集団授業に慣れた日本の学生には分散的なオンライン授業は多くのストレスの原因...

続きを読む>

2021年10月01日 07:11

コロナ禍の出生数、トレンド範囲に回復。一方、女性の経済困窮、出会いの機会減少で長期的悪影響が懸念

画・コロナ禍の出生数、トレンド範囲に回復。一方、女性の経済困窮、出会いの機会減少で長期的悪影響が懸念。

 新型コロナの流行は感染症病院のみでなく一般病院でも感染リスクが高いと考えられており、感染を避けるため通院する者が大幅に減少するなど大きな影響が出ている。こうした背景もあり、当初から妊娠・出産を先送り...

続きを読む>

2021年09月28日 06:13

SDGsはムズカシイ? オシャレに使って、SDGs楽しく学ぶを実践できる、話題のストロー

木のストロー制作キット1

近ごろ、よく耳にする「SDGs」(エスディージーズ)。カラフルなロゴや、アイコンは何となく印象に残ってはいるけれど、内容までは詳しく知らないという人も、まだまだ多いのではないだろうか。  SDGsとは...

続きを読む>

2021年09月26日 09:47

コロナ禍で女性の悩みが急増中? 話題の「プロポリス」の力で尿トラブルをこっそり改善する

画・クールビズは浸透している? 日本気象協会がアンケート調査

 新型コロナ感染第5波の脅威が続き、東京をはじめとする都市部の緊急事態宣言も延長された中、ウイルス感染だけでなく、自粛生活やテレワークなどによる「運動不足」が深刻になっている。  アメリカのサンパウロ...

続きを読む>

2021年09月26日 09:44

9月19日は何の日? コロナ禍の今だからこそ考えたい、男性の育休

nakai

9月19日が何の記念日かご存じだろうか。実は、この日は「育休を考える日」。大阪に本社を置く、住宅メーカーの積水ハウスが2019年に制定したもので、9月19日の9と19を入れ替えると「いく(19)きゅう...

続きを読む>

2021年09月19日 10:16

「コロナフレイル」。「交流低下」が認知力低下に。2025年、65歳以上の5人に1人が認知障害か

画・「コロナフレイル」。「交流低下」が認知力低下に。2025年、65歳以上の5人に1人が認知障害。

 コロナフレイルという言葉が注目をあびている。フレイルとは脆弱化という意味だが、コロナ禍の自粛生活が長期化し、他人との交流時間や運動時間が減少し、認知力や筋力の低下が危惧されるようになった。特に感染に...

続きを読む>

2021年09月19日 08:49